有村温泉 さくらじまホテル

鹿児島県にある有村温泉のオススメホテル
さくらじまホテル
さくらじまホテルでは、源泉かけ流しの有村温泉を錦江湾を眺める絶景露天風呂でお楽しみいただけます。1日2回の総入れ替え、ミネラルたっぷりの有村温泉で温泉の熱と桜島のパワーをじっくりと堪能ください。島内唯一の有村温泉。地球の恵みを体感できる自慢の温泉とオーシャンビューの景色にくつろぐひと時。、東九州自動車道国分ICより陸続き50分。桜島港から大隈交通ネットワーク鹿児島交通バス15分。
みんなの有村温泉 さくらじまホテルくちこみ・評判
南九州旅行3泊目は桜島の有村温泉「さくらじまホテル」。公式HP限定の一泊二食5410円のプランで宿泊。施設はかなり古いけど、素晴らしいのが温泉。成分豊富な緑褐色の濁り湯を錦江湾を見渡す眺望抜群の露天風呂で楽しむことができます。食事も価格を考えればなかなか。格安でいい温泉を堪能できて満足 pic.twitter.com/uJ0IMM9Utp
— ロプロス (@ropross) November 17, 2018
有村温泉 さくらじまホテル
46.1度、pH6.4、総計7.206gのナトリウムー塩化物泉を加水なし加温なしのかけ流しで利用。消毒の有無は不明です。知覚的には緑褐色濁、金気臭、弱金気味+薄塩味。なんと言っても、露天風呂から望む錦江湾の眺望が素晴らしい。寒い時期に露天でゆっくり過ごすのがオススメ。 pic.twitter.com/B1tGyzpCVb— shelly (@shelly1129) March 5, 2018
この日の宿は有村温泉 さくらじまホテル。
昭和の観光ホテルといった感じの宿でした。
お部屋も古めかしさは隠しきれませんが、オーシャンビューの眺めはとても良かったです。 pic.twitter.com/Mm3qZ1iT7l— ゆみら (@nanadaisuke22) January 11, 2019
@Pla_ryutaro 桜島に行って、有村溶岩展望所見て、さくらじまホテルの有村温泉に入ってきました。鹿児島は有村多いですね。本家があるんでしたっけ?明日のライブ楽しみにしています!! pic.twitter.com/k2J31RvyUs
— りょうき (@chan_ryoki) April 17, 2015
あけましておめでとうございます。
皆様の今年の一年が健やかで発見と喜びに満ちたものになりますように。Web版年賀は薩摩癒しバージョンでごあす。
山川温泉:指宿で島津斉彬侯が癒された温泉
鰻温泉:せごどんが明治7年頃癒された温泉。江藤新平も訪ねてきた
有村温泉:桜島で大久保利通が癒された pic.twitter.com/B4Hkr5vRox— 入潮 (@irisiomaru) January 1, 2022
鹿児島市は現在200以上の温泉があるといわれますが
大正15年発行の鹿児島県温泉誌では
①有村温泉
②古里温泉
③河頭温泉
のたった3箇所のみです。
残念ながら河頭温泉だけが廃湯となっております
現在は湯治場後のみ朽ちていくのを、待っているようです。
当時賑やかであったであろうと思われますね。 pic.twitter.com/7k5f5iezlT— 郡山のジュリーまにあ (@JulieKoriyama) May 11, 2018
有村温泉 さくらじまホテル関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
さくらじまホテル 日帰り 温泉桜島温泉宿
桜島 温泉 ランキング
桜島ホテル
桜島 温泉 日帰り 混浴
さくら じ ま ホテル ブログ
桜島 ホテル 格安
古里温泉 桜島
有村温泉 さくらじまホテル 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
有村温泉 さくらじまホテル周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします