氷の水族館

一歩足を踏み入れると,そこはマイナス20度の世界。
イルミネーションやプロジェクションマッピングで照らされた,くっきり透明な氷のなかにはカツオやサンマ、マダコ、カサゴなどたくさんの魚の姿が。
鮮魚の流通に欠かせない氷。
水産都市気仙沼の高度な製氷技術を駆使し一週間かけて凍結させた透明な氷のなかには気仙沼港に水揚げされる80種類・450匹の魚が展示されています。
場内では三陸の海をテーマにしたプロジェクションマッピングが上映されまるで自分が海の中にいる気分に。
さらには,ホヤぼーやなどの氷彫刻が展示されています!
防寒具を着て入るマイナス20度の世界、ぜひ体験しに来てください!!
宮城県気仙沼市魚市場前7-13
みんなの氷の水族館くちこみ・評判
大好きな宮城県の「氷の水族館」は、光がレインボーに変わっていくんですが、ここもできたら白色光の時間をちょい長めにしてもらえたら魚自体の色が楽しめるなー…と個人的には思うんですが。被災から復活してくれただけでも十分。また行かなくては。https://t.co/Z67jEzQz0E pic.twitter.com/hP7Y5JJ5UJ
— ワンダーJAPON編集部公式 (@isamu_WJ) October 22, 2022
氷漬けの魚でハートマークを描く鬼畜水族館にも行きました pic.twitter.com/VE7vaIa3LH
— ISO (@iso_zin_) September 19, 2021
宮城件気仙沼市の『氷の水族館』は厚着しないと入れない水族館。
入口でまず白いコートの着用を促される。厳重な扉の先には、一面が氷の幻想的な空間の中で、氷漬けの魚が泳いでいた。水族館内の温度は-20℃。めちゃくちゃ寒い。タイ、カツオ、サンマなど、気仙沼産の46種約600匹の魚が展示されていた pic.twitter.com/i1QI0eHpUz
— まつじ (@matsujun5213) July 25, 2021
最後のスポット
シャークミュージアム・氷の水族館
ー20℃❗️
むしろ津軽の冬より寒い😵🥶 pic.twitter.com/l7ZQ0ibb4I— ☃️津軽信枚〜2代目弘前藩・弘前城(鷹岡城)❄️〜宮城に出陣中‼️ (@hirosakizixyou) December 9, 2022
気仙沼に"氷の水族館" っていう極寒の中氷漬けの魚が見れる水族館があるらしいけど写真からディストピア感溢れててなかなかヤバそう pic.twitter.com/wX9qRwyQgO
— ISO (@iso_zin_) October 23, 2020
1枚目 氷の水族館
2枚目 シャークミュージアム
3枚目 メカジキ入の海鮮丼
4枚目 食後のアイス pic.twitter.com/fAEPRYg5wy— 颯-ソラ- 🅱🅿〖 Spoon垢 〗 (@sora_spoon_APEX) December 9, 2022
昨日から、宮城は気仙沼入り!(*´꒳`*)
海鮮丼に牡蠣にウニにカニにと、朝から深夜まで海の幸を食べまくりました🤤
サメの心臓が絶品…♡
今日は贅沢に、朝の空撮から始まり、牧場、氷の水族館、海を巡りました(*´◒`*)‼︎
マイナス20度の世界にシビれる🐠#Ark牧場 #氷の水族館 #潮吹岩 pic.twitter.com/vmM2I5RN1N— あさき(ラスカルさん)@2022年もドローンと旅の人⌘ (@asaki_dronejyo) May 4, 2019
氷の水族館関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
氷の水族館 炎上氷の水族館 気仙沼 批判
氷の水族館 スペースワールド
氷の 水族館 所要時間
氷の 水族館 アクセス
氷の水族館 お土産
シャークミュージアム 氷の水族館
氷の水族館口コミ
氷の水族館 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
氷の水族館周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします