さとはま縄文の里史跡公園

さとはま縄文の里史跡公園は、縄文~弥生時代にかけてのムラの跡です。
当時と地形がほぼ変わらずに残っている貴重な場所で、縄文人が見たままの景色が広がります。
園内入口にある「貝層観察館」には、約2,500年前の貝層をはぎ取ったものが展示されています。

宮城県東松島市宮戸西畑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です