2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

大阪の最強パワースポット神社

大阪、日本の真ん中に位置するこの都市は、古代からの歴史と文化が息づいています。

その中でも特に注目すべきは、数々のパワースポットとして知られる神社です。

これらの神社は、訪れる人々にさまざまな恩恵をもたらすと言われています。今回は、大阪の最強パワースポット神社を縁結び、縁切り、勝ち運&出世、金運&商売繁盛の4つのカテゴリに分けてご紹介します。

目次

大阪パワースポット①良縁・縁結び

大阪の縁結び・良縁祈願にお勧めのパワースポットをご紹介します。

玉造稲荷神社

大阪市中央区に位置する玉造稲荷神社は、縁結びや恋愛成就に特別なご利益があるとされているパワースポット!

主祭神は宇迦之御魂大神で、下照姫命、稚日女命、月読命、軻偶突智。

特に、軻遇突智命(かぐつちのみこと)は縁結びや夫婦和合のご利益があるとされている神様。

境内には「恋キツネ絵馬」というハート型の絵馬があり、この絵馬を奉納することで恋愛成就や縁結びのご利益を授かると言われています。

キツネはつがい(夫婦)になると相手を一生変えないとされているため、2頭のキツネがハート型に寄り添う絵馬になっているんだって!かわいい&素敵ですね。

さらに、「縁のひも」というピンク色の真田紐にも注目。これは豊臣秀頼公に使えた武将・真田幸村ゆかりの真田紐で作られ、「縁」に願いを書き、境内で結び祈願します。

出雲大社 大阪分祠

出雲大社大阪分祠は、大阪府堺市東区にあり、主祭神として大国主命と火之迦倶槌神を祀っています。

火之迦倶槌神は火の神様で、「悪縁を断ち切る」力があると言われている神様です。

なぜ?悪縁を切るのか??と思われる方もいるかもしれませんが・・・・良い人に出逢うためには、悪縁を事前に切っておくことが大切だからなんです!

一方、大国主命は出雲大社と同じく、日本一の縁結びの神様とされています。

この神様は良縁を結ぶだけでなく、悪縁を断ち切って幸福を呼び込んでくれるありがたい神様。

境内には本殿や神楽殿の他に、祖霊社や金剛不動明王社があり、特に注目すべきは、神楽殿に湧いている「神和水」!

この水は田畑の作物の育成や、病気平癒や身体健康にと参拝者に人気がある霊水なんですよ。

愛染堂勝鬘院

愛染堂勝鬘院は、縁結びのパワースポットとして知られています!

その理由は、神社に祀られている神様たちと、神社自体の特徴にあるんです。

まず、本尊の愛染明王は、愛敬の神様として親しまれていて、愛嬌があると良縁に恵まれ、商売繁盛にもつながるって言われている明王様なんです。

明王様のご利益に加えて「愛染かつら」と呼ばれる巨大な桂の木もすごいパワーポイント。

この木にはノウゼンカヅラが絡みついていて、その姿が男女の縁を象徴しています、その木の様子から縁結びの霊木として人気があります。

明王、霊木だけではない!霊水パワーも。

「愛染めの霊水」という井戸から湧き出る清浄な水を飲むと、愛染明王の功徳で願いが叶うとされています。

縁結びや良縁成就だけでなく、出世開運や商売繁盛のご利益もあるそう!

露天神社(お初天神)

梅田の都会の真ん中にある神社で周辺には賑やかな繁華街が広がっています。

そんな都会のど真ん中にあるお初天神さん、大阪の縁結びスポットとして人気がある神社です。

SONY DSC

祭神は大己貴大神、少彦名大神、天照皇大神、豊受姫大神、菅原道真の五柱の神を祀っており、創建は大宝元年(701年)頃、「難波八十島祭」旧跡の一社とされています。

露天神社のご利益は学業や恋愛。

良縁や縁結びとして有名で、美人祈願や恋みくじもあるほど。

大阪の縁結び・恋愛成就のパワースポットとして、良縁に恵まれたい女性や、二人の縁を深く結びたいカップルが大勢参拝に訪れています。

大阪天満宮

大阪天満宮は、大阪市北区天神橋にある神社。

菅原道真公をお祀りしており、大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれ親しまれています。

毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして知られています!関西ではテレビ中継されるほど人気の夏の風物詩なんです。

大阪天満宮は、学問の神様として広く知られていますが、実は縁結びのパワースポットなんです。

境内にある星合池は、良縁祈願のご利益が・・・。

昔はこの池にかかる星合橋の上でお見合いが行われたんだそう。星合橋の上で出会った男女は星の神秘的な力によって結ばれると信じられていました。

また、星合池には「願い玉」というものがあり、これを梅の形をした浮島にうまく載せることができたら、願いが成就するとされています。

恋愛・良縁祈願なら赤の花びらに載せるのがGOOD!さらに、大阪天満宮の授与所では、縁結びのお守りもあり人気♡

大阪パワースポット②縁切り

先ほどは縁結びのパワースポットについてご紹介しましたが、今度は打って変わって大阪の縁切りにお勧めのパワースポットをご紹介します。

石切劔箭神社(石切神社)

高津宮は、都心とは思えない境内の緑り深き静寂の空間で、早春の梅花、春爛漫の桜並木、大樹が茂り小鳥のさえずりが響く自然豊かな鎮守の森とで都会の癒しスポットとしても注目を集めています。また、古典落語「高津の富」の舞台にもなったお宮で、昔から人々がにぎやかに集う神社なんです!

高津宮には「縁切り坂」と呼ばれる坂があります。この坂は、明治時代の初期まで三曲り半の形をしていたことから、「三曲がり半」から「三下り半」を連想し、「縁切り坂」と呼ばれるようになったそうです。この坂は、悪縁を切るとされています。

また、高津宮には「縁結びの坂」もあり、男女がそれぞれ左の階段からと右の階段から登り、斜面の頂点でうまく出会うと、二人の相性が良いとされています。

大阪パワースポット③勝ち運・出世・仕事運

大阪で勝ち運アップ!出世運アップのご利益があるパワースポットをご紹介します。

勝尾寺

勝尾寺は、大阪の箕面市にある高野山真言宗に属する寺院です。

勝尾寺は、「勝ちダルマ」として広く知られ、仕事やスポーツ、学業など、さまざまな分野での成功を願う人々にとってのパワースポットとされています。

また、厄災を避けるための厄除けの寺としても大阪では有名なお寺。

寺の境内には、本堂、大師堂、水掛け観音堂、開山堂、鎮守堂、三宝荒神社、薬師堂、閻魔堂などがあり、これらの建物は見どころとなっています。

さらに、「勝ちダルマ」の奉納棚や一願不動堂も訪れる価値のあるスポットとなっています!

大阪城豊國神社

大阪城豊國神社は、出世や開運の神として知られています。

主な祭神は豊臣秀吉公、豊臣秀頼公、豊臣秀長卿で、特に豊臣秀吉公は農民から天下人になったことで、出世運や仕事運、商売繁盛の神として信仰されています。

神社には仕事運を高めるお守りが多くあり、中でも「出世瓢箪」は出世や開運のご利益があるとされていて人気です。

また、「仕事運上昇守」は名刺サイズで、仕事の成功と金運アップを願う「金運守」もあります。

大阪パワースポット④金運アップ・商売繁盛

大阪で金運アップ&商売繁盛のご利益があるパワースポットをご紹介します。

箕面山 瀧安寺

箕面山瀧安寺は、大阪府箕面市の箕面公園にある寺院です。

ここには日本最古の弁財天が祀られており、宝くじの発祥の地としても知られています。

弁財天は金運や商売繁盛の神とされ、特定の御縁日には財運向上や芸能上達の御利益があるとされる特別な御札が配られます。

寺院内には、「箕面富」と呼ばれる宝くじの元となった貴重な法具も展示されており、伝説によれば、このお守りには強力な力が宿っていて、当選者は福を逃さないようにと懐に抱えて帰ったと言われています。

箕面山瀧安寺では毎月7日に護摩供養が行われており、他にもさまざまな儀式や法要が実施されています。

これらの儀式に参加することで、金運や籤運を向上させることが期待できるかもしれません!

今宮戎神社

今宮戎神社は大阪市浪速区にある商売繁盛の神様「えべっさん」、恵比寿を祀っている神社。

この神社は大阪七福神の一部であり、毎年1月9日から11日の間に「十日戎(とおかえびす)」というお祭りが開催されます。

神社の創建は西暦600年に遡り、推古天皇の時代に聖徳太子が四天王寺を建立した際、その鎮護として祀られたのが始まりとされています。

主祭神は「事代主命(ことしろのぬし)」で、他にも天照皇大神や須佐之男尊、月読尊、稚日女尊など、多くの神様が祀られています。

今宮戎神社は商売繁盛の神様であるだけでなく、「福徳円満」のご利益もあり、「心の幸せ」を求めるパワースポットともされています。

十日戎の期間中、参拝者は「福笹」という笹を手に入れ、「吉兆(きっちょう)」と呼ばれる飾りを福むすめに結んでもらい、福笹を完成させます。

この福笹は商売繁盛の縁起物とされ、多くの人々が求めるラッキーアイテムです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お得に旅しよう

じゃらんのお得に予約

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

目次