マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

霧島東神社 天之逆鉾 の観光情報・写真

霧島東神社 天之逆鉾


天逆鉾は霧島連山の主峰、高千穂峰の頂上にある霧島東神社の社宝。
天孫降臨の地、高千穂峰の山頂に突き立てられた「天之逆鉾」は、神話の中で「イザナギ」「イザナミ」の夫婦神が日本列島を作るために大地に突き刺し、かき混ぜたとされています。

天の逆鉾 撮影禁止?

天逆鉾は一部ネットでは撮影禁止とされていますが、実は撮影は可能です。
撮影は可能ですが天逆鉾を囲む土地は立入禁止で触れることもできませんのでご注意を。

霧島東神社

霧島東神社は、第10代崇神天皇の御代に創建されたと伝えられています。
鹿児島県の霧島神宮が「西霧島宮」と言われたのに対し霧島東神社は、「東霧島宮」と呼ばれ繁栄しました。

宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田6437

みんなの霧島東神社 天之逆鉾くちこみ・評判

霧島東神社 天之逆鉾関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

霧島東神社 ご利益
霧島東神社 結界
天の逆鉾 撮影禁止 なぜ
天の逆鉾 撮影禁止
霧島東神社 スピリチュアル
霧島東神社 怖い
霧島東神社 護摩焚き
天の逆鉾 本物
霧島東神社 天之逆鉾 心霊 幽霊
2023年5月31日現在の情報です(初期登録:2021-05-06)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

霧島東神社 天之逆鉾周辺の観光・おすすめ宿

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天