驫木駅

JR五能線の驫木駅は、青森県西津軽郡深浦町にある海の見える駅。
日本海を背景に木造の質素な駅舎だけがぽつりと佇む様は、まるで映画のワンシーンのようです。
青森県西津軽郡深浦町驫木扇田
みんなの驫木駅くちこみ・評判
今から50年前の昭和46年に公開された「男はつらいよ 奮闘篇」でさくらが降り立つ日本海に面する驫木駅。今どんな風景になっているのだろう?と地図で検索すると50年前とまったく変わらない駅前の風景。都会では絶対に考えられない。年を取ると何もないこんな場所に行ってみたくなるのはなぜだろう。 pic.twitter.com/gmqGBhh5wC
— 黒かどや (@kadoya1) January 15, 2021
【せいやコンシェルジュ・セルフテーマ】
《五能線驫木駅1990年ごろ》
あのちいさな駅をこんなにもたくさんの学生さんが利用していたなんて。時代の流れを感じる一枚です。
A4裏打ちプリントを額装込みで1万円+税。ご興味あるかたはフォローしますので、DMでご連絡を。 pic.twitter.com/pNdkoK8LQh— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) May 7, 2020
6月23日 五所川原工臨返空
深夜の驫木駅のあとは五所川原工臨の撮影へ。薄明の空の下、裏方らしく控えめに仕事をこなすDE10に惹かれました。 pic.twitter.com/O9RvWEDtp2— 杏仁 (@annin8110) June 25, 2018
五能線驫木駅駅
晴れたのはほんとうに運がよかった
車窓も最高でした pic.twitter.com/VU9dGLo9IL— ナツ@診断士リベンジ組 (@uzikihune) February 13, 2021
【せいやコンシェルジュ】《男鹿線・五能線・津軽鉄道》
大変おまたせしましたが、セレクトしました!鉄橋ギラリは男鹿線。満開の津軽鉄道芦野公園駅、ひまわりと五能線、五能線驫木駅です。ご検討よろしくお願いします! https://t.co/guPvnIo2Q6 pic.twitter.com/uWQ5t2UEjR— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) April 12, 2020
駅舎編
選別に悩んだがメジャーな場所から貼ってみた(∀)
夕陽海岸沿い 驫木駅
今は無き 十鉄三沢駅
土偶で名の知れる 木造駅
ストーブ列車の 津軽五所川原駅#これを見た人は青森の画像を貼れ pic.twitter.com/5OF6QzA1o0— gamo.jun (@gamojun1) February 21, 2020
あの海と駅の夜は
こんな感じかなぁって加工してみた。満点の星空の驫木駅
おやすみなさい。 pic.twitter.com/xH87Yzt8NT
— もりもりもーる (@morimorimall) September 16, 2021
驫木駅関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
驫木駅 男はつらいよ驫木駅 夕日
驫木駅 時刻表
等々力駅
驫木駅 バス
五能線
驫木 英語
峠駅
驫木駅 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
驫木駅周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。