じゃんぼ餅



「じゃんぼ餅」とは、つきたての餅やもち米粉を使っただんご串を2本さして、とろみのある砂糖醤油ダレをかけて食べる、鹿児島県で古くから親しまれている料理です。

ジャンボ餅 おすすめのお取り寄せ

しんこだんご

九州醤油を絡め、一本一本手作業で焼いております。
おこげが香ばしく一本食べればくせになる、昔から川内市では、親しまれている懐かしくほっこりする味のお団子です。

両棒餅

砂糖醤油の甘辛いタレともち粉で作ったお餅は、相性ピッタリです。

いこもち

大河ドラマのせごどんで一躍有名になったいこもちは、白・黒・蓬と、三種類あり歯切れのいい郷土菓子です。

かるかん饅頭

かるかん饅頭で有名な鹿児島の自然薯を使った郷土菓子です。
かるかんの甘さともっちりとした生地の中に包まれているこしあんで素朴な甘に仕上げ、島津藩の家紋を焼き印しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です