東金砂神社

東金砂山の頂上に位置する神社で,祭神は大己貴命と少彦名命。山田川の谷を挟んで西金砂神社と対をなしています。
創建は西金砂神社と同じく延暦25(806)年、平城天皇の勅願によって宝珠上人が社殿を造営し祭壇を設けて、近江国比叡山の日吉神社の分霊を勧請・祭祀し、国家安泰、五穀豊穣の祈願所としたのが始まりとされています。樹齢約500年を誇る御神木のモチノキは県指定天然記念物です。

常陸太田市天下野町9740

他のキーワード
東金砂神社 行き方
西金砂神社 ご利益
西金砂神社 行き方
元金砂神社
東 金砂神社の 長 巻
金砂神社 大祭礼
西金砂神社 駐車場
西金砂神社 ヒメボタル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です