マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

西金砂神社の観光情報・写真

西金砂神社

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 33 view




西金砂山の頂上にある神社で、祭神は大己貴命と国常立命と少彦名命。大同元(806)年に宝珠上人が、社殿を造り祭壇を設けて、近江国比叡山の日吉神社の分霊を勧請・祭祀したのが始まりとされます。社地は自然林に囲まれた西金砂山の一帯を占めており、県の天然記念物にも指定されている大イチョウ、大サワラなどの名木の数々を見ることができます。72年ごとに行われる大祭礼や6年毎に行われる小祭礼の際に奉納される田楽舞(国選択・県指定無形民俗文化財)でも名を馳せています。

茨城県常陸太田市上宮河内町1915

他のキーワード
西金砂神社 ご利益
西金砂神社 御朱印
西金砂神社 行き方
西金砂神社 パワースポット
西金砂神社 登山
西金砂神社 珍百景
西金砂神社 小祭礼
西金砂神社 歴史

FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2022年12月9日現在の情報です(初期登録:2022-05-23)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

西金砂神社周辺の観光・おすすめ宿

日立シビックセンター

うぐいす谷温泉竹の葉

横川温泉中野屋旅館

磯原シーサイドホテル

竜神大吊橋

平潟港温泉まるみつ旅館

十王パノラマ公園

五浦海岸 六角堂

管理人の旅ブログ