アソベの森 いわき荘

弘前のおすすめ宿泊施設
アソベの森 いわき荘
青森県弘前市百沢寺沢28−29
アソベの森、岩木山を望むお部屋で寛ぎ、青森のお料理を味わい、百沢温泉と地元の人々のぬくもりに癒やされる元氣物語の宿・いわき荘。
津軽・古都弘前文化観光の拠点 ナラ自然林に佇む見晴らしの温泉宿。
津軽・古都弘前文化観光の拠点 ナラ自然林に佇む見晴らしの温泉宿です。
アソベの森 いわき荘の口コミ・評判・ブログ
※google口コミより引用
ゴートゥートラベルで利用しました。当日は自身の誕生日だったのですが予約時の生年月日をチェックしてくれたのでしょう、夕食時にホテル側よりファーストドリンクを人数分サービスして戴きました。
思いがけずのおもてなしに津軽の心遣いに感動!。
しかも予約していた料理の他に 揚げたての、茄子、長芋、シイタケ、シシトウの天ぷら盛合せもサービスとの事!
(少し残念なのが、お醤油が真空ボトルならお刺身がもっと美味しかっただろうなと思う所。)
チェックインの時にも、青森県限定ご当地カップラーメン人数分のプレゼントもありましたし、お部屋の冷蔵庫にはウェルカムドリンクのリンゴジュース、温泉に浸かり温まったあとには弘前のご当地アイスの振る舞い、夕食後には津軽三味線と本当に致せり尽くせりで、今まで色々な宿泊施設にお世話になりましたが、本当にこちらのホテルはオススメです!。
大浴場の洗い場は季節は冬とあって寒かったですが温泉で十分温まれば、さほど気にならなくなります。
館内も綺麗で、お部屋も清潔感があります。
リフレッシュ出来ました。
森に囲まれているので、新緑の季節もきっと素敵でしょう。また訪れたい宿でした。日帰り温泉で何度か利用させて頂きました。特に冬場は、露天に出ると雪に囲まれ幻想的な雰囲気です。水風呂はかなり冷たく感じましたので、入るときにはゆっくりと。内風呂もとても大きいです。ぜひ、お勧めしたい温泉の一つです。湯上り後には畳の休憩所があるので、お連れの方を待つこともできます。併設のレストランでランチを頂いたことがありますが、とても美味しいです。しっかりした板さんがいるんだなと思います。機会があれば宿泊してみたいと思っています。
年に一度程利用しています。いつもおもてなしが心地よくてホテルの対応や部屋の居心地の良さ、岩木山の眺めなど満足して帰ります。温泉もいいお湯です。
また行きたいです。こんばんは✋
今日のお休みは、お義父さんが私達夫婦にランチをごちそうしてくださると言うことで、百沢のアソベの森いわき荘さんへ😊
赤ちゃんのために、専用の揺り箱?を用意してくださいました🙇(足がはみ出てるのはご勘弁を😅)
懐石膳のようなお料理で、色々な味を楽しめました👍 pic.twitter.com/MTDvJn4QQL— 御菓子司 開源堂川嶋 店主(三代目) (@maxaboujp) October 20, 2019
アソベの森 いわき荘
【青森県弘前市百沢】
・びっくりソースかつ丼
・特製味噌チャーシューメン pic.twitter.com/pzbaVZDj3F— 弘前ほむらちゃん (@aO7I3SZugS7lISL) January 13, 2020
アソベの森いわき荘 【 青森県 弘前市 】
コロナで休止していた日帰り入浴ですが、朝風呂のみ再開していました。
自然の音に囲まれた露天風呂は相変わらず気持ちよかったです✨ pic.twitter.com/QXf6bJ9OTO— 弘前ほむらちゃん (@aO7I3SZugS7lISL) June 12, 2022
アソベの森いわき荘さんの夕ごはん
・先付
・お刺身(ホヤ美味しい)
・油目のお吸い物
・桜のガレット#旅行 pic.twitter.com/gD0dffxC6R— ふじた_🐱♨️💻雑用係 (@nfujita55a) May 5, 2019
弘前市
アソベの森 いわき荘からおはようございます。
“津軽そば”や“いがめんち”など、津軽の郷土料理の朝食いただきました。
今日はこれから弘前城公園にさくらを見に行きます。 pic.twitter.com/HcceErmdph— えぴふぁ (@epiphaneia1990) April 26, 2022
他のキーワード
アソベの森 いわき荘 公式
アソベの森 いわき荘 青森 宿泊 キャンペーン
アソベの森 いわき荘 楽天
アソベの森いわき荘 宿泊 記
アソベの森 いわき荘 客室 露天風呂
アソベ の森 いわき荘 じゃらん
アソベ の森 いわき荘 周辺
アソベの森 いわき荘 ランチ