嶽温泉 山のホテル

弘前・嶽温泉のオススメホテル
嶽温泉 山のホテル
津軽にとって偉大な父であり優しい母である岩木山。今なお 岩木山麓に根づくマタギの心。山のホテルはそんな郷土の文化を受継ぎ、おもてなしの心を込めてお迎えする津軽のお宿です。
青森県弘前市常盤野湯の沢19
弘前駅から車で約22km、旅館や土産物屋の並ぶ場所に建つアットホームな雰囲気の温泉ホテル。白い外壁にダークブラウンの木格子を配す日本建築の建物が特徴で、和の調度品を配す昭和レトロな雰囲気のロビーを備える同ホテルは、常盤野農村公園まで徒歩7分、岩木山神社まで車で約7kmの距離にあります。
開湯350年と伝えられる嶽温泉に位置する料理自慢の宿です。
嶽温泉 山のホテルの口コミ・評判・ブログ
※google口コミより引用
老舗旅館ですが常に新しいことに挑戦する旅館です。
おもてなし最高。マタギ飯を始め、料理も絶品。温泉も最高。
ぜひ泊まってみてください。ずっと訪れてみたかった温泉宿の一つ。期待通り、スタッフの皆様の対応も素晴らしく、お食事もお湯もとても良かったです。食事はやはりまたぎ飯が抜群ですが、それ以外の山菜的なものもとても美味しく、朝食の山菜のおかゆもサイコーでした。お風呂は日帰りの方も入れるところと宿泊者だけがはいれる2箇所あり、若干お湯の温度と濁り方が異なりました。私は断然宿泊者用の方がよく、じんわり温まるお湯がとても心地良かったです。無料のリンゴ酢や水素水、コーヒーなどがいただけるコーナーがあったり、加湿器なども借りれて、とても楽しい旅行ができました。
コロナウイルスで大変な年。GOTOトラベル活用して念願の山のホテルへ行ってきました。父が好きだった温泉。おもてなしの接客から料理、温泉全て大満足です。
温泉は源泉かけ流しの効能を強く感じる白濁硫黄温泉です。芯までポカポカ、肌はツルツルになります。
料理のマタギ飯も評判通りのおいしさ。お酒も好きな物を3種飲めて1500円以下というコスパ。
女将さんの人柄で帰りの送迎はリンゴの木と記念撮影しました。
従業員の皆様、ありがとうございました!日帰り温泉できました。お湯は重厚な感じです。湯舟はそんなに大きくありませんが、十分に温まります。お湯から上がって昼食のマタギ飯を頂きましたが、日ごろ食べられるものではないので、美味しく頂けました。
そろそろ度胸ついて来たのでバラします💦
7/2に嶽温泉山のホテルさん主催で行われる幻想列車および幻想旅館1日目において、山のホテルさんのご厚意により嶽丸くんとトキコさんのドールお二人をお貸し頂ける事になりました🙇♂️💦
いやこんな私なんぞに任して大丈夫かレベルですが頑張らせていただきます🙇♂️ pic.twitter.com/bhG6WDtEzB— K.I.M コミケ100 8/13(土)東ラ39a (@xkim99) June 19, 2022
#ふらいんぐうぃっち 初嶽温泉。こじんまりした湯船ですがいい湯です。ふらいんぐうぃっちねぷた!カワイイ😆 pic.twitter.com/lkSRdwPtyI
— 凡人眼鏡 (@COTUJBYwxfgNfZb) June 12, 2022
いいお湯でした〜♨️
入浴後はマタギ飯をいただきました。
これのために嶽温泉に来たと言っても過言ではありません。
いやまってなにこれめっちゃおいしい pic.twitter.com/7wMIXJ9kXb— じゅんた (@jhun_taro) June 12, 2022
嶽温泉に戻ってきました!
ここでのバスの乗り換え時間を利用して、これから温泉に入ります♨️ pic.twitter.com/56Uk6OMFXH— じゅんた (@jhun_taro) June 12, 2022
津軽フリーパス
三つの鉄道会社と弘南バスの一部路線が使えるきっぷだよ!新青森駅でも買えるから、東京から津軽観光するときにも使えるね。嶽温泉に興味あるけど、いつか行きたいな! pic.twitter.com/LJWpnLGUOi— きっぷリン@お得な切符紹介 (@ticket_rin) June 11, 2022