マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

照國神社の観光情報・写真

鹿児島 > 中薩摩 > 鹿児島市 > 照國神社

照國神社

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 32 view


照国神社は鹿児島市の総氏神さま 島津齊彬公を祀る神社です。
島津斉彬公は、勝海舟をして「幕末第一等の英主」といわしめた名君で、西郷隆盛、大久保利通を登用し、幕末日本を開国の方向に導いた人物です。
集成館と呼ばれる工場群を整備し、造船にも力を注ぎ、わが国最初の洋式帆船「いろは丸」や蒸気船を完成させました。

7月15日、16日に開催される六月灯

県内最大規模の六月灯とされ、参道にはたくさんの夜店が立ち並びます。
境内には企業や商店街が奉納した豪華な灯籠が多数飾られ、大勢の人々でにぎわいます。

鹿児島県鹿児島市照国町19-35
受付時間:8:30~17:00

市電「天文館」から徒歩約5分
カゴシマシティビュー「西郷銅像前」下車徒歩約3分
※駐車場あり

みんなの照國神社くちこみ・評判

照國神社関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

照国神社 神様いない
照国神社 ご利益
照国神社 お守り
照国神社 歴史
照国神社 アクセス
照国神社 周辺
照国神社 厄払い
照国神社 祭り
照國神社 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2022年12月2日現在の情報です(初期登録:2020-12-24)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

照國神社周辺の観光・おすすめ宿

いおワールドかごしま水族館

仙巌園

維新ふるさと館

錦江台展望公園

西郷隆盛 南洲翁 洞窟

都市農業センター希望の扉

錦江湾公園

平川動物公園

管理人の旅ブログ