下風呂温泉郷

下風呂温泉は、本州最北限のいで湯の地。
温泉宿と民宿が集まり、津軽海峡に面した旅情あふれる温泉郷です。
海の幸が豊富で、食通の観光客に人気があります!!
また、冬の厳しい津軽海峡を望みながらの湯治は、格別の風情。
井上靖の小説「海峡」の舞台になったところです。
みんなの下風呂温泉郷くちこみ・評判
下風呂温泉郷 pic.twitter.com/guQ1xQnTnv
— Рюя (@spitz_ramen) September 28, 2020
下風呂温泉郷 pic.twitter.com/6ec2gUXyVT
— カニャ。 (@fjvkv4) July 11, 2022
風間浦村下風呂温泉郷。むつ〜大間の真ん中あたりにある温泉郷ですが、鮟鱇の刺し身と生肝が出せるのはここだけということでブランディングを頑張っているとのこと。季節によってはウニや活イカがメインを張るということで一年中見逃がせない土地になりそうです…! pic.twitter.com/L9SMJrjIvS
— むへどるり (@muhedoruri) March 4, 2019
青森県風間浦村の下風呂温泉郷にある「まるほん旅館」は、1887年開業の老舗旅館。下北半島のほぼ最北端に位置し、眼前に広がる津軽海峡の向こうには北海道の大地が!湯舟には大量の湯の花が沈澱。湯に浸かると綺麗なクリーム色になります!
現在、今回の豪雨災害で休館中。復活したら必ず再訪したい! pic.twitter.com/i90LNQyqhm
— 武田菱 (@takedabishi8) August 13, 2021
昨日は本州最北の温泉街 下風呂温泉郷で130年以上続くまるほん旅館に宿泊。この柔らかな色合いの湯と空間の中でとろっとろにとろけきりました。もう僕が温泉になってしまいたい。 pic.twitter.com/RTWJepNIFr
— べーた (@onecuprain) March 29, 2022
下北半島の旅。
下風呂温泉郷の「あさの食堂」で昼食にしました。
三色丼!いくら、ぼたん海老、あわび!美味しかった😋うにとサーモンもわけて貰って五色丼🎶
海鮮料理や丼ものなどメニューが豊富で嬉しい幸せな食堂でした😃 pic.twitter.com/rvAmKyAPFM— さと (@10171968ns) September 30, 2020
下風呂温泉郷、新湯と大湯の建物は解体される気配はなかった。 pic.twitter.com/dSELGdGKkg
— ♨️まるす♨️ (@yumeguri_vtec) July 7, 2021
むつ市って実際何があるの?という声があるのでご紹介します。
むつ市の隣にある風間浦村には数百年ものあいだ湯治場として親しまれてきた下風呂温泉郷があります。詳しくは村のHPなどでご確認ください。 pic.twitter.com/eoP9MqE7JS
— アヴェマナヴ (@hotateyasan) July 17, 2020
下風呂温泉郷関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
下風呂温泉郷 宿泊下風呂温泉 宿 ランキング
下風呂温泉宿泊キャンペーン
下風呂温泉土砂崩れ
下風呂温泉 女将
下風呂温泉 湯治
下風呂温泉 日帰り入浴
下風呂温泉 一人旅
下風呂温泉郷 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
下風呂温泉郷周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします