2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

グランドパーク小樽

グランドパーク小樽は小樽で人気の宿泊施設です。食事や部屋・サービスなど良い口コミ・悪い口コミをチェック!宿泊ブログも掲載しています。
楽天トラベルは【5】【0】のつく日は温泉宿が最大20%OFF!高級宿の割引クーポンGETでお得♡

~ロマンティックなシーサイドリゾート~グランドパーク小樽。エキゾティックな魅力溢れる街・小樽。そのベイエリアに立つ18階建てのインターナショナルホテルです。

北海道小樽市築港11−3

グランドパーク小樽のリアルな口コミ

モーレツ女子旅部による【グランドパーク小樽】のリアル口コミ調査だよっ!良い口コミ評価だけじゃなく、悪い口コミ評価もチェックしています。
楽天トラベルの口コミは★4.3 じゃらんでは★4.3と、「普通」の3.0を基準にすると口コミ傾向は高い=高評価の宿泊施設と言えます!
ではグランドパーク小樽のくちこみをいくつかご紹介してみましょう。

グランドパーク小樽の宿泊ブログ
小樽出身の知り合いの紹介で利用させていただきました。部屋も広くて綺麗で景色も良く良い思い出となりました。宿泊者が優待料金で利用できるオスパも利用しましたが、温泉もとてもよかったです。
>> 口コミをもっと見る
グランドパーク小樽の宿泊ブログ
部屋も広々していてオーシャンビューで最高でした。除夜の汽笛も良かったです。
時間の都合上「振る舞い酒」をいただけなかったのは心残りでした。朝食時にあれば良かったに…と思いました。
また利用したいホテルです。
>> 口コミをもっと見る
グランドパーク小樽の宿泊ブログ
お部屋が空いているとのことで、お部屋をグレードアップしていただきました。ありがとうございます。
商業施設と一体型のホテルなので、飲食、買い物なんでも敷地内で揃います。
とても便利でした。
>> 口コミをもっと見る

グランドパーク小樽に泊まってガッカリ…という口コミの声も

これまでのグランドパーク小樽の口コミを見てきて良い口コミが多い傾向だとわかりましたが、そんな高評価のクチコミに混ざって、中にはちょっと残念だった、最悪だった・・・という声もあるようです。
どのような点でグランドパーク小樽が残念だったのか見ていきましょう!

良い部屋でした。インバウンド需要のためとは思いますが、値段が高すぎるように思います。この値段で考えると、朝食はもう少し質を上げて欲しいです。
お風呂のシャワーがお湯と水が別々に出すタイプで、びっくりしました。
高齢や子どもがいると危ないし、面倒でした。
部屋の風呂は黒カビもあって、換気が弱いです。
枕元にコンセントがない。

上記のようにスタッフの対応やサービス、施設に関する不満の声が見受けられました。
上記のクチコミ情報は利用者によるものであり主観が伴うものです。
色々な口コミを見てご自身で判断するのがよいでしょう。

【窓の開閉可能!全室加湿空気洗浄機完備!】
~ロマンティックなシーサイドリゾート~グランドパーク小樽。
エキゾティックな魅力溢れる街・小樽。
そのベイエリアに立つ18階建てのインターナショナルホテルです。
新千歳空港からJRで直結65分、札幌中心部からJRまたは車でわずか30分。シーサイドリゾートが目の前に広がります。
小樽港マリーナのヨットハーバーや石狩湾の大パノラマを臨む絶好のロケーションと優雅なリゾート空間が、特別なひとときをお約束いたします。

北海道小樽市築港11-3

グランドパーク小樽 心霊

※検索エンジンのサジェストで「グランドパーク小樽 心霊」というキーワードがでてきますが・・・・、口コミや宿泊ブログを調べた結果、こちらの宿で心霊現象が起こった!幽霊が出た!というものは見つけることができませんでした。(調査不足だったらごめんなさい。。)
周辺には沢山の心霊スポットがありその影響でこういった「心霊」「幽霊」「事故」といったサジェスト結果になったのではないかと推察されます・・・。
また歴史があるのでもしかしたらこのような推測が生まれた可能性もありますし、霊感めっちゃ強めの人が事前に調査するために【ホテル名+心霊】とか【ホテル名+幽霊】って検索している可能性もありますね。

楽天トラベルは【5】【0】のつく日は温泉宿が最大20%OFF!高級宿の割引クーポンGETでお得♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
じゃらんクーポンフェス

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

運営:アールデザイン
兵庫県芦屋市公光町7-10
r34941[☆]gmail.com