変なホテル 宿泊記

変なホテル大阪関空宿泊レポ*泉州温泉と朝食がGOODでした。
ホテル宿泊レポートです。
今回は大阪関西空港の近くにある変なホテル×アクアイグニス泉州温泉
宿泊した日:2021年6月
恐竜ロボットがチェックインをお手伝い
恐竜ボットがチェックインフロントにいるちょっと変わったホテルとして有名な変なホテル。
全国に沢山あるホテルでリーズナブル×現代的なITで近未来型のホテルです。以前から泊まってみたいな~と思いつつ、、
今回、関西空港のそばにある変なホテルで隣接する温泉施設利用ができるプランを見つけたので宿泊&温泉入りに行ってきました。
フロントは海底を意識したデザイン?で青一色の非日常な雰囲気でした。
2匹の恐竜ロボットさんがチェックインをお手伝いしてくれます。恐竜さんもシュノーケルセットを装備していました(笑
恐竜ロボずーっと見ているとちょこちょこ動いていてなんとなくかわいらしいです。
チェックインがうまくいかないときはスタッフを呼んでくれます。
予約したときの情報が一部間違っていて、自動チェックインができず・・・スタッフの方に対応してもらいました(機械音痴ですみません・・・)
関空からの送迎もあるみたい ※要確認
関空からの無料シャトルバスもあるみたい。
ホテルのそばはすぐ海です。
りんくうタウンと関西空港を結ぶスカイゲートブリッジもすぐそば!
りんくうタウン駅から徒歩10分でアウトレットモールのあるりんくうタウンも徒歩圏内なので泊まるだけじゃなくてショッピングするのも便利なホテルです。
ロボホンツインルーム
ロボホンツインルームを予約してみました。
お部屋はオーシャンビューでした。
天気が良かったらめちゃくちゃ眺めよさそうですが、生憎の曇り空でした・・・
人型ロボットとスマートフォンが合体した「ロボホン」が客室にいて、話したり歌ったりしていました(勝手に 笑)
売店はどこ?とかチェックアウト時間は?とかホテルのことを聞くとちゃんと答えてくれますが、今日の天気は?とか聞くとわからないですと言ってました(笑
こちらのホテル、ファイテンルームっていうのがあるらしくて興味あったんですが、予約できず。。
ファイテンルームとは・・・
ファイテンルームとはファイテン独自のアクアチタン含有特殊素材を内包した家具、寝具、壁面素材を用いることによりカラダ本来のリラックス状態に導くことをサポートをしています。
なんかめっちゃ体によさそうなお部屋(笑)
その他にもプロジェクターを完備したシアタールームなんかもありました。
アメニティが結構好き
ホテルからのサービスのお土産、伊勢茶のセット。
このあたりきっとインバウンドを意識してるんだろうな~と思いつつ。。
洗面所に置いてあった紙コップ、かわいい。。
使い捨てのスリッパも変なホテルのタグ付きでかわいい・・・細かいところにきゅんと来る派の人間です。
アクアイグニス 泉州温泉
ホテル宿泊者は隣接施設のアクアイグニス泉州温泉が無料で利用できます。
ホテルと温泉は通路でつながっているので、館内着でぶらぶらできて楽ちん。途中に日本料理屋さんもあります。
夕食や朝食は予約なしでも利用ができるので、気が向いたら利用できるのが便利。
宿泊 → 温泉の移動の際に利用した靴箱。
なんんかお洒落・・・靴箱に少しだけアートを感じてしまいました(笑
温泉のフロントで部屋番号を伝えるとバーコードが書かれた紙をくれました。
入場ゲートにもらったQRコードをかざすと温泉に入場できます。
駅の改札みたい(笑
※写真は楽天トラベルより引用
内風呂や露天風呂では大阪湾一望・関西国際空港から離発着する航空機も見えます。
弱アルカリ単純温泉で、毎分580リッターが湧いており、ペーハー7.8。美人の湯!32.3度の温泉を循環ろ過・加温している天然温泉です。
目線がほとんど海の高さなので、インフィニティ感ありました(笑)
露天風呂は海沿いなのでちょっと風が強い感じだけど、ほてった体を気持ちよくクールダウンしてくれます。
サウナもありました!
ドライサウナではなく、ミストサウナ。
ドライ派なので、ちょっと残念…って思ったんだけど、ここのミストサウナ、ミストがはんぱない!!
もうもうとミスト充満状態で2メートル前が見えないくらい(笑
先客がいるのかどうかすらわからない状態なので恐る恐る入りました(笑
休憩コーナーはひろーい和室。(そして適度に薄暗いので昼寝するのにちょうどよさそう)
軽食コーナーやお土産販売コーナーもありました。
こちらのアクアイグニス泉州温泉は日帰り入浴も可能です。アウトレットに疲れたら今度は日帰りで寄ってみたいな。
大人(中学生以上)平日800円/土日祝900円
小人(3歳~小学生まで)平日450円/土日祝500円
↑なにやら近未来的なファイテンの「健光浴」が気になりました。
トータルリコールとか、ターミネーターとかでシュワちゃんが裸で出てきそうな近未来の乗り物みたい(笑
またはスーパーサイヤ人が乗ってきたやつ(笑
辻口茶園のアメニティ
アクアイグニスのアメニティにも使われている辻口茶園のアメニティが買えます!
パティシエの辻口さんがやってる茶園の商品なんだそう。お茶っぽい香りっていうか、スパイスとかハーブのような香りがしました。髪の毛サラサラ。
ホテルも温泉も内装デザインや置いてあるお土産がモダンでセンスが良い感じがして素敵だなと思いました。
ロゴのデザインとか、使用している家具とかこだわりを感じました。
和食レストラン 青庵
朝ご飯と夜ご飯はレストランでいただきました。
ミシュラン一つ星「京町堀 莉玖」が監修した和食レストランです。
朝食はお魚の定食でした。
本来は和食ビュッフェらしいんですが、コロナ対策で定食になっているみたいです。お魚がめっちゃおいしかったです。
変なホテル 関西空港
関西空港から1駅 りんくうタウン駅 徒歩9分
アクアイグニス泉州温泉併設
恐竜チェックインがめっちゃおもろーなホテル
りんくうタウン駅より徒歩9分
阪神高速4号湾岸線泉佐野南ICより15分
変なホテル 宿泊記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
変なホテル 関西空港 シャトルバス変なホテル 関西空港 アクセス
変なホテル関西空港 シアタールーム
変なホテル関西空港 楽天
変なホテル関西空港 レストラン メニュー
変なホテル 関西空港 デイユース
変なホテル 関西空港 パジャマ
変なホテル 関西空港 チェックアウト
変なホテル 宿泊記 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
変なホテル 宿泊記周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします