灘黒岩水仙郷

淡路島の南。標高608mの諭鶴羽山系から海を臨む45度の急傾斜7ヘクタールにわたって500万本もの野生の水仙が風にそよぐ様は壮観。
展望台からは、水仙のレモンイエローと穏やかな海のブルーのコントラストが見事です。

水仙の日本三大群生地の一つです。

南あわじ市灘黒岩2
「淡路島南IC」より40分

12月中旬~3月上旬/9:00~17:00
大人500円、小・中学生300円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。 ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。