正寿院(風鈴寺)

正寿院は、京都府綴喜郡宇治田原町にある高野山真言宗の寺院。
創建は800年前、鎌倉時代に飯尾教寺の塔頭寺院として建立されました。
夏季に開催される風鈴まつりが有名で、京都の風鈴寺とも呼ばれています。
客殿にある猪目窓と言われるハート型の窓や天井画が知られています。




京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
最寄り駅は、JR奈良線「宇治」駅、京阪宇治線「宇治」駅、近鉄「新田辺」駅、JR学研都市線「京田辺」駅など。
国道307号から宮垣内交差点(奥山田会館附近)を南進 約1km

他のキーワード
正寿院 風鈴まつり
正寿院 御朱印
正寿院 予約
正寿院 京都
正寿院 ランチ
正寿院(風鈴寺)
正寿院 駐車場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です