日川浜海水浴場

風車が望める、白い砂浜と眺めの良さが特徴の日川浜(にっかわはま)海水浴場。海水浴はもとより、潮干狩り、サーフィン、釣りなど年間を通じてのレジャースポットとして親しまれています。2015(平成27)年には海水浴場移転に伴い、新たに駐車場増設・無料化、無料シャワー設置となり、ますます利用しやすくなりました。

美しい日の出が見られることでも有名なので、朝早くから出かけるのもオススメです。
近くには神栖市営の「日川浜オートキャンプ場」があり、アウトドアレジャーのベースキャンプ地としても最適。車で5分程度のところには、温浴施設「ふれあいセンター湯楽々」があり、レジャー後の疲れをお風呂でゆっくり癒やすこともできます。

(車)東関東道潮来ICから国道124号経由で約30分
(電車)JR潮来駅・鹿島神宮駅からタクシーで約30分

他のキーワード
日川浜海水浴場 釣り
日川浜海水浴場 事故
日川浜海水浴場 コロナ
日川浜海水浴場 駐車場
日川浜 車
日川浜海水浴場 初日の出
日川浜海水浴場 日の出
日川浜海水浴場 潮干狩り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です