板橋不動尊

板橋不動尊は808年弘法大師が創建したと伝えられています。現在の建物は江戸時代中期の代表的なもので本堂や楼門、三重塔は県指定文化財に指定されています。
更に御本尊の不動明王・二童子立像は弘法大師が自ら彫刻したと伝えられており国指定重要文化財となっています。

茨城県つくばみらい市板橋2370-1

他のキーワード
板橋不動尊 ホームページ
板橋不動尊 ご利益
板橋不動尊 出店
板橋不動尊 縁日
板橋不動尊 2022
板橋不動尊 安産祈願
板橋不動尊 犬
板橋不動尊 除夜の鐘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です