階段国道

日本唯一、車が通れない「階段国道」が青森県竜飛岬にあります。
ここには国道でありながら車もバイクも通れず、歩行者しか通れないという「階段国道」と呼ばれる区間があります。
ニッポンのハテとも呼べる地に、観光名所にもなっているヘンテコな国道があるのです。
なぜここが国道になっているのかは諸説ありますが、階段があったところを含めて道路整備をする予定で国道に指定したものの、70mという高低差・民家が密集という条件に阻まれて階段部分は改良がなされぬまま時が過ぎ現在に至るとか。
岬下の龍飛漁港から龍飛埼灯台までが362段の階段になっていて、総延長388.2メートル、標高差約70メートル。
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜
JR津軽線三厩駅よりバス「龍飛埼灯台」下車徒歩すぐ
みんなの階段国道くちこみ・評判
青森県竜飛岬にある日本で唯一の階段国道。もちろん歩行者専用 pic.twitter.com/RRbJpk4zp3
— 一人旅さん (@westwind_snow) September 29, 2022
いつかの9月(2013年)
東北をぐるっとしてた
みんな大好き階段国道
尻屋崎
大間のマグロ
三陸鉄道 pic.twitter.com/dRHKsMpzaa— classic-mania (@ManiaClassic) September 28, 2022
意外とキツかった階段国道。
最後はおまけ。 pic.twitter.com/OFacFFC6eB— キラさわ (@kira_sawa) September 26, 2022
階段国道の登り口
普通に民家もあるという😆 pic.twitter.com/q6FXr1J3Kx— 外道marimopinako (@marimopinako) September 22, 2022
階段国道!見返り美人!寿司!きりたん! pic.twitter.com/4VDZFZlVfs
— ルーニー (@daikikoushirou) September 28, 2022
階段国道関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
階段国道 なぜ階段国道 アクセス
階段国道 火事
階段国道 所要時間
変わった国道
階段国道 バイク
階段国道 冬
階段国道339号
階段国道 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
階段国道周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします