日本唯一、車が通れない『国道』

日本で唯一の階段の国道。国道なのに車もバイクも通れなーい!歩行者しか通れないという風変わりな国道です。

岬下の龍飛漁港から龍飛埼灯台までが362段の階段になっていて、総延長388.2メートル、標高差約70メートル。遊歩道のような雰囲気の国道ですが、階段はかなりハード。下りは楽しいけど、上りはかなりツラい…運動部の修行の場としてはよさそう(笑)あ、国道でトレーニングしたら怒られるか(笑)
階段国道
日本唯一、車が通れない「階段国道」が青森県竜飛岬にあります。
ここには国道でありながら車もバイクも通れず、歩行者しか通れないという「階段国道」と呼ばれる区間があります。
ニッポンのハテとも呼べる地に、観光名所にもなっているヘンテコな国道があるのです。
なぜここが国道になっているのかは諸説ありますが、階段があったところを含めて道路整備をする予定で国道に指定したものの、70mという高低差・民家が密集という条件に阻まれて階段部分は改良がなされぬまま時が過ぎ現在に至るとか。
岬下の龍飛漁港から龍飛埼灯台までが362段の階段になっていて、総延長388.2メートル、標高差約70メートル。
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜
JR津軽線三厩駅よりバス「龍飛埼灯台」下車徒歩すぐ
JR津軽線三厩駅よりバス「龍飛埼灯台」下車徒歩すぐ