法隆寺

法隆学問寺とも、斑鳩寺とも称する南都七大寺の一つといわれています。

法隆寺は木造建築物では世界最古であり、ユネスコの世界文化遺産に姫路城とともに、日本ではじめて登録されました。

推古天皇の時代に聖徳太子により建立され、飛鳥時代を始めとする各時代の貴重な建造物や宝物類が広大な境内に存在しています。

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
法隆寺駅から徒歩で20分

2月22日~11月3日
8:00~17:00

11月4日~2月21日
8:00~16:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です