キリストの墓

キリストが実は密かに日本に渡っていた!?新郷村三大ミステリー

青森県の新郷村にある【キリストの墓】キリストが実は密かに日本に渡っていた!?新郷村三大ミステリー。

ゴルゴダの丘で磔刑に処されたはずのキリストが、実は密かに日本に渡り、新郷村で106歳の天寿を全うした。
そんなキリスト渡来説とともにこの地にやってきた研究家たちによって、昭和10年キリストの墓が発見されました。

新郷村では、この地で一生を終えたとされるキリストの御霊をお慰めするため、昭和39年からキリスト祭を開催しております。
慰霊祭は全90分程度、神官による祝詞奏上、玉串奉奠、獅子舞・ナニャドヤラ(この地方に伝わる盆踊り 歌詞の意味は不明)の奉納という形式で執り行われます。

青森県三戸郡新郷村戸来野月33-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。 ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。