マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

親谷の湯 の観光情報・写真

親谷の湯

絶景を堪能できる期間限定の温泉


※親谷の湯は現在、足湯・露天風呂ともに入浴不可となっています。
※入浴料は無料です

白山白川郷ホワイトロード内にあり、目前に姥ヶ滝を眺めながら入ることができる温泉です。
マイナスイオンたっぷりで心も体もリフレッシュ!

蛇谷園地駐車場から急な階段をくだり、谷奥に入っていくように歩いていくと姥ヶ滝が見えてきます。
露天風呂と足湯を楽しむと同時に、体の疲れを癒しましょう。
絶景と疲れが癒えたら閉門時間に間に合うように出発してください。

露天風呂は、男女混浴になります。
また、脱衣場は近くに簡易的なものしかありません。

足湯も併設されています。
足湯から露天風呂を見下ろせます。
露天風呂に入浴の際はご注意ください。

噴出状況などにより「親谷の湯」が利用できない場合もありますので、「親谷の湯」の利用をご検討されている方は、白山白川郷ホワイトロードの公式ウェブサイト(http://hs-whiteroad.jp)または白山市観光連盟のウェブサイト(http://www.urara-hakusanbito.com/)で情報をご確認ください。

石川県白山市中宮(白山白川郷ホワイトロード)
JR金沢駅から車で約130分
※蛇谷園地駐車場から徒歩で約15分。急な階段があります。

6月上旬〜11月中旬 
※白山白川郷ホワイトロード供用期間中
※ただし、噴出状況によって利用できない場合があります。

シーズン開通から8月末日 午前7時~午後6時
9月1日~シーズン終了まで 午前8時~午後5時

みんなの親谷の湯くちこみ・評判


懐かしシリーズ13
『親谷の湯』復活の情報を受けて直ぐに向かいました(笑)


憧れの「親谷の湯」に入湯。姥ヶ滝を眼前にして至福の時であった。その後林道まで戻るのに汗だく。


以前、拙稿でも紹介し、Twitterでも何度か写真を掲げた石川県白山市の姥ヶ滝と親谷の湯。訪れた時には滝を臨む混浴の露天風呂だったのですが、自噴が停止するなど湯量の関係なのか、どうやら足湯になってしまったようです。
ところでこの親谷の湯、かつては別の名で呼ばれていました。

親谷の湯関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

白山スーパー林道
岩間温泉 元湯
石川 野湯
辰口温泉 田んぼの湯
白山 ろく 温泉
白山市 露天風呂
能登 半島 温泉 混浴
親谷の湯 心霊 幽霊
2023年4月17日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

親谷の湯周辺の観光・おすすめ宿

手取峡谷

中宮温泉 木戸旅館

一里野温泉

徳光海水浴場

黒ボコ岩

ゲストハウス望岳苑

ケリエ山荘

さわだ旅館

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天