奥松島「乙女ヶ浜」

宮戸島(みやとしま)の南東部を歩く、嵯峨渓遊歩道の終点地「乙女ヶ浜(おとめがはま)」。
人の手が入っていない自然のビーチです。正面には灯台がそびえる「波島」、断崖絶壁の絶景スポット「萱野崎」を望めます。
道中には、鎖国時代に外国船を監視していた仙台藩の番所跡「大浜唐船番所跡」や、天然記念物「むろの木(樹齢700年)」があります。

宮城県東松島市宮戸
「大浜」もしくは「室浜」から乙女ヶ浜に続く遊歩道あり
JR仙石線「野蒜駅」より車で約15分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です