辰口温泉

開湯1400年の歴史を誇る辰口温泉は、金沢から1番近い温泉地として親しまれています。

肌にやさしい泉質であることから「美人の湯」としても知られており、女性からの人気の高い温泉なんですよ。

日本海にも白山麓にも加賀平野にも近い恵まれた立地にある辰口温泉(たつのくちおんせん)では、地元でとれた新鮮な食材を楽しむことも!

のどぐろや加能ガニに甘海老などの魚介、白山麓の清流で育つ鮎や岩魚に山菜、加賀野菜や加賀平野で実るお米など・・・北陸の食の魅力が満載です。

総湯 里山の湯

辰口温泉 総湯 里山の湯では日帰り温泉を利用することが可能です。

源泉名  辰口薬師源泉
湧出地  能美市辰口町ヌ3番地1
泉質    ナトリウム‐塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
泉温    41.7℃(気温22℃で測定)

辰口温泉足湯

足湯は辰口温泉総湯「里山の湯」と温泉街を結ぶ散策路の途中にあり、散策路からは辰口温泉の街並みや豊かな緑など、風情漂う景色を楽しむことができます。

歩き疲れた足には効果抜群です。
定休日:毎週水曜日 6時~12時 ※なお設備点検作業のため当面の間、第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)は終日休業致します
※定休日の他に浴槽内の汚れ状況により臨時清掃を行う場合があります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です