三方五湖 天空のテラス
旅した日:2021年7月 レインボーライン 山頂公園(天空テラス)はケーブルカーでアクセスできる山頂の公園。 美しい湖の景色やバラ園が楽しめ、神社もあります。 めちゃくちゃ写真映えするスポットで気持ちよい場所なのでデート…
旅した日:2021年7月 レインボーライン 山頂公園(天空テラス)はケーブルカーでアクセスできる山頂の公園。 美しい湖の景色やバラ園が楽しめ、神社もあります。 めちゃくちゃ写真映えするスポットで気持ちよい場所なのでデート…
白兎海岸は、昔淤岐ノ島に流されたうさぎがワニザメをだまして気多の崎まで渡ろうとしたが、だまされたことに気がついたワニザメに皮をむかれて苦しんでいる時に、大国主命が通りかかり「真水で身体を洗い、ガマの穂にくるまっていなさい…
鳥取旅行記②すご!ウサ縁結びポストと白兎神社の結び石 鳥取砂丘から今夜の宿のはわい温泉へ向かう9号線沿いにある道の駅に寄り道。 活きいかが食べられる道の駅だそうです。なんとも魅力的な駅じゃありませんか! 日本一の絶景、白…
高さ28メートルの大きな岩がそびえ立ち、軍艦がこちらに向かってくるかのような大迫力! 能登のシンボルでもある「見附島」は、弘法大師が布教のために、佐渡から能登へと渡る際に発見したといわれている島です。 「見つけた」という…
鎌崎の先端に釜石湾を見守るように立つ釜石大観音。 高さは48.5mで、内部は13階に分かれ、拝殿、三十三観音安置室などのある1~3階を経て4~10階は七福神胎内めぐり、そして12~13階は観音様の抱く魚の上に出る魚籃展望…
JR釜石線の通称「めがね橋」は、半円が五つ連なるアーチ橋で、正式名称を「宮守川橋りょう」と言います。 JR釜石線の前身である岩手軽便鉄道は、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」のモチーフになったとされています。 春、夏、冬の観…
プロポーズするなら白い恋人の丘! 白い恋人の丘は沼浦展望台にあります。 銘菓・白い恋人のパッケージで見られる利尻山を展望台にてほぼ同じ角度で見られる場所なんです! ここでプロポーズをしてその写真を撮影し、利尻富士町観光協…
雄大な海岸線に沈む夕日が美しい 石狩市厚田区にある厚田展望台は、愛を誓いプロポーズするのにふさわしい観光スポット100カ所を選定する「恋人の聖地」プロジェクトで、北海道で初めて、平成18年7月選出されました。 展望台から…