2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

お遍路#香川

四国女一人お遍路③愛媛編の続き?の記事です。

旅した日:2018年3月初旬

まわったお寺:83番【一宮寺】、82番【根香寺】、81番【白峯寺】、80番【国分寺】、79番【天皇寺】、78番【郷照寺】、77番【道隆寺】

前回のお遍路から2ヶ月ほど空いてしまいましたが、3月の土日でまたお遍路の続きをしに四国へ上陸!

今回は香川県あたりのお寺さんを回りたいと思います。

香川県&徳島あたりはお寺が結構密集しているので気分的に楽ちん。

今回は前回の教訓を生かしてガッチガチにまわるお寺をスケジューリングするんじゃなくてゆるーく流されるようにまわってきました。(泊まる宿すら予約せずにやってきました)

四国霊場第83番札所【一宮寺】

高松市の一宮寺からのスタートです!

このお寺さんには地獄の釜の音が聞こえるという薬師を祀った石の祠等があって、悪い事ばかり考えている人が頭を突っ込むと抜けなくなっちゃうっていう言い伝えがあるそうです。

怖いので突っ込みません。

節分に【本命星】やその年の星とされる【当年星】に一年の幸運と厄除けをする星祭りがやってるそうです。

おいしそうなうどんだなぁーと、ぼけーっと掲示板を眺めていたらお寺の方に写経やっていかない?って誘われました(笑)

すごいやってみたい!と思ったんだけど、時間を聞いたら1時間くらいかかるみたいだったので今回は遠慮しました。

次ゆっくり来るときはやってみたい、写経。

こじんまりとしてますが、なんというかアットホームな雰囲気の落ち着けるお寺さんでした。

四国霊場第82番札所【根香寺】

お遍路行こう!と思い立ってお遍路についていろいろとネットで調べていた時に何か記事で「根香寺は絶対行ってはいけない!心霊スポット!」みたいなものを読んでしまったばかり、めちゃくちゃビビりまくってやってきました、82番。

「夜中に行くと必ず心霊現象が起こる」

「根香寺は他の心霊スポットとは次元が違う」

「あそこにだけは行ってはいけない」

・・・って書いてありました。(ほんとかなぁ)

たしかにこのお寺、山の中にあって雰囲気もちょっと冷っとする(気のせいと思うけど)

さっき訪れた83番のお寺の雰囲気とは違うなーとは思ったけど、そんなに怖い感じはなかったです(当社比)

この根香寺には牛鬼伝説があるらしいので、もしかしたらそういう伝説も噂のもとになってるのかも・・・

かなり広いお寺でいろいろと見て回るところも多かったので個人的には散策のし甲斐のあるお寺でした。

四国霊場第81番札所【白峯寺】

四国のお遍路のお寺の中でも結構好きなお寺。

なぜかというと、なんか楽しい気分になる!!

さらになぜかというと、おみくじの種類が豊富!!

お寺も広くて、開放的?明るい雰囲気でスキップでもしたくなるような感じでした(あくまでも当社比 笑)

猫みくじの抜け殻たち。

この猫の中におみくじが入っていて灯篭なんかに置き去りにされてました(笑)

なんかかわいらしい。

妙にキリっとした目つきのうさぎがいました。男前かよ。

本堂と大師堂はわりと長い石段を登りきったところにあるので疲れます(笑)

四国霊場第80番札所【国分寺】

聖武天皇の勅願により全国に建立された国分寺の1つだそうです。

お遍路中にも同じ名前のお寺が高知あたりであったような・・・。

1200年前の堂塔の礎石が境内に点在する歴史あるお寺だそうです。

境内は広々としていて池もあるし、観音様もいるし、福龍もいるし、バラエティーに富んでる。

ビジュアルからしてご利益ありそうな良縁えんむすび。

金箔大師さんも。さっきの縁結びのコーナーにも金箔あったし、このお寺はかなりリッチな香りがしました。

お掃除の人も沢山いて、ディズニーランドっぽいって一瞬思った自分を恥じました(笑)俗っぽ過ぎていやになる・・。

お寺のそばにあったお食事処がいい味だしてる。のれんがすべてを語っているような。

四国霊場第79番札所【天皇寺】

崇徳上皇の御霊を慰めるために3代後の二条天皇が建立されたという白峰宮。

同じ敷地内に天皇寺の本堂と大師堂が建っています。

同じ敷地内に神社とお寺があるのは今までいくつか見たことがあるけど、こちらも神仏習合なのかな?

門が微妙に中華風だったりして不思議な感じのお寺さんでした。

鳥居の形がなんか変、珍しい!見たことないなぁ。

この鳥居は、全国的にも珍しい鳥居で三輪鳥居と呼ばれているそうで、全国にも奈良の大神神社など3か所しかないそうです。

めっちゃレアやん。

四国霊場第78番札所【郷照寺】

この郷照寺さんは高台の見晴らしの良い場所にあって、境内からは臨海の宇多津の町と瀬戸大橋が見えるお寺でした。

ただ駐車場に行く道がすごく狭いのでゆっくり進まないと危ないかも。

太子堂の左にある万躰観音洞。

この階段から地下に向かっていくと、地下回廊があって薄暗い空間の中、小さな観音様がものすごいたくさん並んでいます。ちょっと異世界な雰囲気。

狸の神様、いや神様の狸?

四国霊場第77番札所【道隆寺】

この地方の領主さんが、誤って射た乳母の供養に桑の大木から薬師如来像を彫り、堂を立てたのが寺の始まりと言われているそうです。

謝って射っってしまうって業務上過失致死みたいな感じなのかな?

お祀りされている目なおし薬師様は、眼病に効果があるとのことで全国から参詣者が訪れるんだとか。

お寺のそばの売店にもご利益にちなんだ『薬師如来 眼蘇茶』が売ってた。

・・・とここで夕方の5時近くになってしまったので、本日のお寺周りは終了です。

そんなに遠くないところに、こんぴら温泉があったので急遽ネットで温泉がある宿を予約。

ネットで1室だけ空いていた『こんぴら温泉 湯本 八千代』さん。

お宿の目の前にあったタコ寿司のお店、すごいインパクトあって気になったんだけど残念ながらクローズしておりました。。。

こんぴらさんやさぬき富士が臨める展望露天風呂が自慢のお宿っていう呼び込みに釣られましたが、こちらの宿、非常に珍しい混浴!

東北をまわった時は混浴の宿がかなりあったんだけど、四国で混浴って結構珍しいのでは?

ということで、2日目につづく・・・

こんぴら温泉湯元八千代

こんぴら温泉湯元の宿です。本館屋上に展望露天風呂あり。本館7階展望風呂付客室・貸切風呂が好評。

香川県仲多度郡琴平町611

<

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
じゃらんクーポンフェス

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

目次