2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

東福寺

東福寺の日本最古・最大級の伽藍

臨済宗東福寺派の大本山である東福寺は、日本最古の最大級の伽藍を有しています。

この寺院は、摂政九条道家によって聖一国師を開山として、1236年に菩提寺の建立が発願され、19年の歳月を経て1255年に七堂伽藍が完成しました。

東福寺は、京都五山の一つであり、かつては「東福の伽藍面」と称されるほど壮観な姿を見せていました。

しかし、度重なる兵火と明治14年の失火により、仏殿、法堂、庫裏など多くの建物が焼失しました。

それ以降、寺院はこれらの建物を逐次再建してきました。

現在、寺院には室町時代に建てられた日本最古の国宝である三門、浴室、東司、禅堂など、禅宗の伽藍を代表する貴重な建築が残っており、室町時代の禅僧の生活を窺い知ることができます。

境内の通天橋は、紅葉の名所としても知られ、方丈周囲には枯山水の庭園が配されています。

寺院は絹本着色無準師範像(国宝)を含む5,000点を超える文化財を所蔵しており、龍吟庵の国宝方丈は現存する最古の方丈建築です。

京都府京都市東山区本町15-778

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
じゃらんクーポンフェス

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

目次