蔵の辻

総社大神宮斜め向かいに白壁の蔵が建ち並ぶ通称「蔵の辻」と呼ばれるおしゃれな一角があります。
この地区では江戸時代以降関西から北陸方面への物資の中継基地として栄えており、それぞれ商人たちの蔵が並んでいました。
今は市街地活性化の一環として整備され、蔵の辻として市街地の新名所になろうとしています。

福井県越前市蓬莱町3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です