あばしり湖鶴雅リゾート

北海道鶴雅グループの宿、北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートは、オホーツクの古民族の浪漫に思いを馳せる、新しいスタイルのリゾート空間。北海道旅行、知床・網走・北見方面の観光にも便利なホテルです。
北海道網走市呼人159
あばしり湖鶴雅リゾート宿泊記口コミブログ
北海道網走市にある、北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートは何度も宿泊しています。
リピートの理由は多々ありますが、スタッフの方々の親身な接客と、おいしい料理にあります。
正直、大浴場はあまり大したことはありません。内風呂が一つ・露天風呂が一つです。
しかし、広い脱衣場やきれいな洗面台・豊富なアメニティの数々・仕切りのついた洗い場はとても快適です。
大浴場入口にはお水のサーバーと紙コップも用意されています。サウナを利用する方が結構飲んでいるのを見かけたことがあります。
フェイスタオルとバスタオルは部屋に備え付けのものを持っていく必要はなく、同じく大浴場の入り口にたくさん積まれています。
化粧水や乳液、ヘアケアアイテムなど、アメニティも充実しているので、完全に手ぶらで行くことができて便利です。
北天の丘は客室露天風呂付きの部屋が多数あるのが魅力的です。タワー棟などは部屋はキレイでも露天風呂はついていないため、大浴場を利用するしかありません。
客室露天風呂付きのフロア、古の座は2階のワンフロアすべてです。(一部、スナックのようなお店と卓球のスペース?がありますが)
豪華なしつらえの自動ドアを開けるとシューズロッカーが部屋ごとにあり、施錠できるシステムになっています。靴を盗難される心配がないのはとてもありがたいと思いますが、毎回ルームキーがないと開けられないため、たまに鍵を部屋に忘れて取りに戻ることもあります。
部屋はとても広いとは言えませんが、落ち着く雰囲気で清掃も行き届いています。
客室露天風呂は、夏場や蒸しているときに虫が多く寄ってくるのが玉に瑕ですが、自然あふれる景観でゆっくりできます。
部屋の中から露天風呂が見えてしまいますが、気になるときは窓に扉があるので閉めれば全く問題ありません。
一点、露天風呂の手前にあるシャワー室が狭いことと、いつ行っても寒いことはちょっと残念なポイントです。
それでも露天風呂で温まるので、上がるときにはそんなことも忘れていることがほとんどです。
食事は個室のフレンチとビュッフェがありますが、私はビュッフェのほうがおすすめです。
古の座に宿泊していると、奥の方の落ち着いた席に通してもらえることがほとんどなので、ちょっとだけ特をした気分になれます。
ビュッフェは品数が多く、お子様からご高齢の方までみなさんに受けそうな内容です。お子様を中心に人気なのは、自分で生地の上にトッピングを好きなだけできるピザです。好きな生地を選んで好きなトッピングをのせて、食事前に渡されるピザカードを渡すと、焼き上がってから席まで運んできてもらえます。
アツアツでカリカリのピザはビールにもぴったりです。
地元料理が多いのはもちろん、海鮮物も豊富なので、海外旅行客の方にも喜ばれているようです。
コロナ禍でいろいろと制約があり、スタッフの方々も大変だったと思いますが、そんな中でも優しく、それでいてくどすぎない接客をしてくださり、いつでも満足できるホテルなのでおすすめです。
みんなのあばしり湖鶴雅リゾートくちこみ・評判
昨晩は『北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート』に宿泊し、 #灯々御膳 を頂きました😋👍
全部美味しくて大満足🙆♂️
アンコウ鍋は何気に初めて食べました🤣👍
スタッフのお心遣いも最高‼️
たくさん食べた次の日は除雪をしましょう‼️
支配人は早朝からタイヤショベルをフル稼働させてました😁お疲れ様でした‼️ pic.twitter.com/ZZsEthBdxv— 山本正樹🌊能取湖のホタテ漁師🌊 【西網走漁協青年部】 (@masa_yamamoto28) January 12, 2022
昨晩は『北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート』に宿泊し、 #灯々御膳 を頂きました😋👍
全部美味しくて大満足🙆♂️
アンコウ鍋は何気に初めて食べました🤣👍
スタッフのお心遣いも最高‼️
たくさん食べた次の日は除雪をしましょう‼️
支配人は早朝からタイヤショベルをフル稼働させてました😁お疲れ様でした‼️
昨日、知り合いの6次化に取り組むオホーツクの農家さんと一緒にお邪魔した「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」さん
北天さんは以前から地元の生産者を大事に輝かせてくれて愉しくお世話になっております!
さっそくサツマイモとあしながにんにくの春仕立ての冷製スープを試作してくれました。凄い! pic.twitter.com/NFQCRDU2xH
— 山口しんたろう@ビーツ村長 (@guchiyamalabo) March 9, 2022
昨日、知り合いの6次化に取り組むオホーツクの農家さんと一緒にお邪魔した「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」さん
北天さんは以前から地元の生産者を大事に輝かせてくれて愉しくお世話になっております!
さっそくサツマイモとあしながにんにくの春仕立ての冷製スープを試作してくれました。凄い!
昨夜は新北海道スタイルになってはじめての北天の丘へ!美しい器にひとつひとつ盛り付けられていてトングも使わずにこれは最高に良い!美味しすぎて引くほど食べました。あばしり湖鶴雅リゾートがいちばんすき! pic.twitter.com/ZXXvzPCDa5
— 林 嘉 アナウンサー|料理家|ファスティング指導士 (@yoshimi_mc) July 22, 2020
昨夜は新北海道スタイルになってはじめての北天の丘へ!美しい器にひとつひとつ盛り付けられていてトングも使わずにこれは最高に良い!美味しすぎて引くほど食べました。あばしり湖鶴雅リゾートがいちばんすき!
アイヌや網走の話を聞いてると「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」ってホテルがアイヌ柄が至る所にあって料理もめちゃ美味しかったのでまた行きたい… pic.twitter.com/8VnFZIEwNp
— ちゅうきち@低浮上🧵✂️🪡 (@mouseyaro) July 12, 2018
アイヌや網走の話を聞いてると「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」ってホテルがアイヌ柄が至る所にあって料理もめちゃ美味しかったのでまた行きたい…
あばしり湖鶴雅リゾート関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 楽天北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 一休
網走 ホテル
網走湖荘
網走湖
あばしり湖観光
サロマ湖鶴雅リゾート じゃらん
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート アメニティ
あばしり湖鶴雅リゾート 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
あばしり湖鶴雅リゾート周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします