出井甌穴(いでいおうけつ)は、松田川の上流、愛媛県との県境近くにある出井には、長さ約200m、幅約40mの岩床に大小200あまりの穴がならぶ奇観。
甌穴とは、岩のくぼみなどに小石が入りこみ、その小石が水流で回転することによりまわりが削れて穴になったものです。
全国には他にも甌穴はありますが、この出井の甌穴は、他の甌穴と比べても、とりわけ穴の数が多く、壮麗な奇観を呈しています。
高知県宿毛市橋上町出井
宿毛市街地から県道4号線を宇和島方面に車で約50分
宿毛市、松田川上流県境付近にある出井甌穴(いでいおうけつ)
甌穴とは岩盤にできる円筒形の穴のことで、岩のくぼみや穴などに小石が入りこみ、川の流れによって回転することで回りを削り取ってできるもの😲
まさに自然の彫刻😁🙌 pic.twitter.com/eO9XzCwoFw— ともろー (@tomorow45g) February 21, 2022
出井甌穴
高知愛媛の県境にある渓谷。
駐車場完備、川沿いに散策道も整備されていて甌穴群を間近で見ることが出来ます。水質も良好ですので川気分を味わいたい方にもお勧め。☺️ pic.twitter.com/hCiAYoPpHg— パラボラ (@JoHjaxw9MqwY6Rj) November 26, 2021
高知県宿毛市にある出井甌穴
(いでいおうけつ)と言う名前の川ですここ大好きなんですよね(*'▽'*)♪
めちゃくちゃ水が綺麗で岩も独特な形をしていて( *´艸`)マイナスイオン全開でめちゃくちゃ癒されます
皆様にもおすそ分け😊川の流れがない所には氷が💦でも他の水溜まり凍ってない‼️なんでだ? pic.twitter.com/PtsO03HmdN
— キノピー (@tomugami9929) January 22, 2022
昼から出井甌穴まで行ってきた。途中にあった廃校? pic.twitter.com/g3D85jKWeT
— (ΦωΦ)シ УДУ ” (@dingle_speed) October 3, 2021