とやま古洞の森
とやま古洞の森自然活用村は2023年03月31日で閉館 富山市街地より南西に位置するとやま古洞の森は、古洞池の横にある緑豊かな森です。ここには多くの野鳥が生息していて、周辺には散策コースも整備されています。 古洞の森 心…
とやま古洞の森自然活用村は2023年03月31日で閉館 富山市街地より南西に位置するとやま古洞の森は、古洞池の横にある緑豊かな森です。ここには多くの野鳥が生息していて、周辺には散策コースも整備されています。 古洞の森 心…
山のホテルの詳細 嶽温泉郷 山のホテル入湯ブログ 岩木山のお膝元にある嶽温泉郷。 周辺には岩木山神社や、百沢温泉、めっちゃうまいトウモロコシ、嶽きみ露店や直売所が並ぶ通称嶽きみロードをさらに進んだところにある温泉郷です。…
世界平和観音は昭和後半に創られた観光施設。 ※現在は既に解体済み 竣工当時は日本最大の観音像でした。 現在は牛久大仏に抜かれて2位にランクダウン。 地元出身の実業家が自身の コレクションを展示する 観光地を作ったのが19…
初訪:2015年7月 再訪:2023年4月 だんだんとこの日本からなくなっている秘宝館。昭和の頃には全国津々浦々あったような気がしますが、現在は日本全国でも数えるほどしかない貴重な施設です。 秘宝館とは、性風俗や人間の性…