マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

さんふらわあ乗船記の観光情報・写真

大分 > 別府・日出 > さんふらわあ乗船記

さんふらわあ乗船記

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 6 view

旅した日:2013年

フェリーさんふらわあで神戸→大分

先月、フェリーで福岡に行ってからすっかり船旅好きになってしまったので、今回もフェリーさんふらわあに乗って九州・大分へ行って来ました!

もちろん、今回もひとり旅部です(笑

今回の旅の目的は温泉天国 大分の湯にふやけるまで沈んでくることでございます。

いろいろと悩み多き三十路なのですので・・・洗濯に行きたくなるんですかね。。

最近、関西でエリアではテレビCMや電車の中吊り広告などで、大々的に宣伝広告が打たれている週末弾丸フェリーを利用してきました。

弾丸フェリーというのは、大阪-別府、神戸-大分、大阪-鹿児島間を、最安10,000円で往復できるというかなり破格な船会社さん太っ腹なプラン。

夜、船に乗り込んで、眠っている間に旅先につくという、夜行バスの船バージョンなので現地0泊、船中2泊=0泊3日という、なんだか不思議な旅をすることができちゃうんですね。

今回は、金曜日の夜、仕事後に船に乗り込み、土曜日の朝に大分着、土曜日まるまる1日観光して、同土曜日の夜に船に乗り込み、日曜日の朝に神戸に帰ってくる。

そして日曜日まるまる一日ぐだぐだ・・・という感じで行って来ました。

今回は2人部屋をひとりで使わせてもらいました!

弾丸フェリーは通常は、大部屋になるみたいなのですが、お部屋のアップグレードもできます。

2段ベッド+洗面が付いているお部屋で、結構快適に過ごせます。

船の揺れが、すごく気持ちよく眠れるので、ちょっと病みつきになりそう

私は、知らなかったのですが、大分の豊後高田が昭和の町として、ちょっとした観光ブームになっているということで、さんふらわあ船内に昭和の家屋を再現した展示をしてました。

今回も、鹿同行で。

こういうのを見ると豊後高田にも行ってみたくなる・・(完全に船会社の戦略に落ちてるし。。)

これがほんとの蚊帳の外。

先月、福岡に行った際に乗った阪九フェリーは、学食形式で定食や惣菜を選んで食べる形式でしたが、さんふらわあではビュッフェ形式でした。食べたいものを食べたいだけ・・ってやつ。

ただ私はそんなにいっぱいはたべれないので、ビュッフェは嫌いです(笑

和洋中いろいろあります。

女子のあこがれ(?)チョコレート噴水。

しかしチョコレートには目もくれず、生ビール!!!!

ひとり旅の嫌なところは、食事の時に話をする相手もいないので暇なところ・・

さすがに鹿と話をするわけにもいかないので、(アブナイ人と思われそうだし)新潟の某まいまい(同い年で最近超仲良しの友、しかし荒くれ者!)とLineをしたり写真送りつけあったりして、寂しさを紛らわせておりました。

こんな暇人に付き合ってくれるなんて、本当に素敵な友人です。(うそ)

船内では生演奏とかやってました。

みんな缶ビール飲みながら、ゆったりしている感じ。

この日は、談話室でご一緒した大分のドライバーさんたちと少しの間ワイワイ飲んで、熟睡。。

こうしてさんふらわの夜は更けていく・・・・・

さんふらわあ乗船記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

さんふらわあ 乗船時間 ギリギリ
さんふらわあ 車 乗り方
さんふらわあ 車 料金
さんふらわあ 予約 割引
さんふらわあ 空席状況
さんふらわあ 乗船手続き
さんふらわあ 予約状況
さんふらわあ 乗船開始時間
さんふらわあ乗船記 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2023年3月17日現在の情報です(初期登録:2013-03-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

さんふらわあ乗船記周辺の観光・おすすめ宿

癒しの宿 彩葉

別府旅行記

竹瓦温泉

杉乃井ホテル

別府温泉コスパ宿

地獄めぐり

鉄輪温泉コスパ宿

管理人の旅ブログ