星野リゾート
リゾナーレトマム

トマムのオススメホテル、星野リゾートに宿泊
星野リゾートリゾナーレトマム
夏は雲海テラス、冬はパウダースノー。北海道随一のリゾートホテルで上質で贅沢なご滞在をご堪能頂けます。
新千歳空港から約90分。雲海テラスのほか、自然体験アクティビティも充実。冬にはスキーや氷の街アイスヴィレッジで楽しめる通年型複合リゾート。
リゾナーレトマム. リゾートの高台、針葉樹の森に佇む、全室100㎡以上、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイートのホテルです。
〒079-2204北海道勇払郡占冠村字中トマム
星野リゾートリゾナーレトマムの口コミ・評判(google口コミより引用)
全室が100㎡以上のスイート。出張でひとりで泊まるのはさびしいほど広い。ホテルの裏の出口がゲレンデの途中なので、スノボをするのにこれ以上の環境はない。いくつかのレストランにも板を付けて乗り付けることができて便利。いろいろうまくつくっているなという印象。ぜひまた行きたい。
大自然を満喫できるホテル。
冬がメインでスキーやボードを楽しめますが、夏場は最高の避暑地でした。
天気も最高で、毎日花火も部屋から見れるので最高。
9/30までの期間限定なのでお早めに!
ままらくだルームは、部屋の広さももちろん、エレベーター前にはオムツコーナー。
オムツの心配がないのは本当に赤ちゃんとの旅行に最適すぎる。
24時間営業してるラウンジでお水やコーヒー、オレンジジュースなど飲み放題!
キッズルームは、コロナの影響で1組だけしか入れなかったので、貸切で楽しめました。
中庭には、ハンモックもあり、夜景を見ながらゆっくりでき、昼間は青い空を眺めながら、ゆっくりできちゃいます。
絶対に車で来るのがオススメ!
敷地内が広いので、バスもありますが、車でいつでも自由に移動できる方がいい〜。
ザタワーとは比べ物にならないほど、快適で広い部屋は、子供がいる旅行にはぴったり!今回はリゾナーレに宿泊。
スイートで一泊約10万。
部屋にその価値はあり得ないくらい無いが、他では経験出来ない景色、体験、自然がある。スタッフも満室の、中丁寧なサービスをしていただいて有難いけど限界を感じる。
【金額的に有り得ないと、思ったこと。】
バレーサービスが無い。
部屋のアメニティがビジネスホテル並
全体的に古い。
空調が個別で無いので温度調整出来ない
内線が繋がりにくい。
ルームサービス系があまりに少ない
繁忙期だった為。多くのサービスや体験は予約が必要。仕方ないがかなり計画を綿密にしないと楽しめない全室スイートで広いですが、古い施設を改装しているため、老朽化は感じられます。
ただ、お部屋の窓からの景色や雲海テラスなど、ロケーションは最高!
全体のレベルでいえば、星野リゾート系列の中ではあまり良いとは言えませんが、このロケーションの非日常感は素晴らしいです。
部屋をさらに改装するのは難しいとしても、清掃を徹底したりアメニティを改善するなどすれば、さらに良くなる気がします。贅沢な空間でした。
他の方の投稿を見ると、改装の有無があるようですね。この部屋は、設備も壁も綺麗でした。
温泉施設までが遠いのが難点ですが、ジャグジーがついていたので問題なし。むしろ、部屋風呂の方がリラックスできてよかったです。
部屋があまりにも居心地がよいので、夕食はルームサービスを取りました。(というより、食べに行くにも遠いので面倒だったとも言えますが。。。)
朝食は32階で食べましたが、景色も味も良かったです。子ども二人の家族四人で泊まりましたが、広いお部屋で快適に過ごすことができました。
多くの方が来ていましたがスタッフの方の対応も気持ちよく、心地よい滞在となりました。
高原の景色、ジェットバス付きの広いお部屋で、洗面所のシンクは2つあるし、トイレは2つ、ベッドルームは2つ、など、ゆったりと過ごすことができました。
ミナミナビーチ、ザ・タワーなどへはリゾート内で自由に乗れるバスが運行しています。
ミナミナビーチはときおり波の出る室内の大きなプールで宿泊者は無料。有料でさまざまな浮き輪がレンタルしてもらえます。1600円で1日どの浮き輪も一つ使い放題です。一つですが、取り替えながら全部使うこともできます。大きな水鳥型のものや取っ手のついた巨大な浮き輪で家族全員でつかまったりなどして遊びました。子どもは今までで一番の思い出になったと言っていました。10/31に行きましたが寒くてダメということはなかったです。ちなみにプールの横には温かいお湯の入ったジェットバスもあり、温まることもできました。
夕方はホタルストリートの揺らめくたき火のような炎を眺めながら座ったりして楽しみました。
他のキーワード
星野リゾート リゾナーレトマム 最悪
星野リゾート リゾナーレトマム 口コミ
星野リゾート リゾナーレ トマム 魅力
星野リゾートトマム 雲海
星野リゾート 北海道
トマム アクティビティ
星野リゾート トマム リゾナーレと タワー どちら
星野リゾート トマム 部屋
星野リゾートのリゾナーレトマムに来ています。
控えめに言って子連れに最高です。
お部屋も広くてよい🥰 pic.twitter.com/pgv0C8RtwN
— らぱんこ (@sachikolapin) March 14, 2022
本日の寝床
星野リゾート リゾナーレトマム!!!!
ずっと行きたくてやっと今回実現出来た!
もうとにかく凄すぎて伝えきることが出来ない!部屋にジャグジーとサウナがあるの意味わからなすぎ!!しかも120平米もあるらしい
まるで違う世界に来たみたいだ!!! pic.twitter.com/2YjoKoZrqL— なおや (@trip_708316) February 9, 2022
部屋が広大すぎて、持て余してます、、、#星野リゾート #リゾナーレトマム pic.twitter.com/o9GHMIvYnZ
— ただただ面白い岩ちゃん (@dotechinranger) February 27, 2021
星野リゾート リゾナーレトマム(◍•ᴗ•◍)❤ pic.twitter.com/amaX6bSawC
— nanami (@nanami892650762) November 21, 2021
北海道新婚旅行✈️
ホテルランキングBest3・ざわわ
1位 翠山亭(支笏湖)
2位 札幌クロスホテル
3位 星野リゾートリゾナーレトマム・ざわわ奥さん
1位 翠山亭(支笏湖)
2位 札幌クロスホテル
3位 星野リゾートリゾナーレトマムまさかの同じ結果に!笑#支笏湖 #札幌#雲海 pic.twitter.com/vAat86Wb2r
— ざわわ@夫婦で投資初心者 (@zawawa5656) October 28, 2021