2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

クラブメッドトマム

クラブメッドトマムはトマムで人気の宿泊施設です。食事や部屋・サービスなど良い口コミ・悪い口コミをチェック!宿泊ブログも掲載しています。
楽天トラベルは【5】【0】のつく日は温泉宿が最大20%OFF!高級宿の割引クーポンGETでお得♡

2018年グランドOPEN!アクテビティ・食事・ドリンクが含まれるオールインクルーシブバカンス。飲食・アクティビティ・キッズプログラムなどが宿泊代に含まれるオールインクルーシブリゾート。大人も子供も楽しめる、自由でストレスフリーなバカンスが楽しめます。

北海道勇払郡占冠村中トマム

クラブメッドトマムのリアルな口コミ

モーレツ女子旅部による【クラブメッドトマム】のリアル口コミ調査だよっ!良い口コミ評価だけじゃなく、悪い口コミ評価もチェックしています。
楽天トラベルの口コミは★4.8 じゃらんでは★-と、「普通」の3.0を基準にすると口コミ傾向は高い=高評価の宿泊施設と言えます!
ではクラブメッドトマムのくちこみをいくつかご紹介してみましょう。

クラブメッドトマムの宿泊ブログ
総合的にやったりもできとても満足なのですが、アクティビティの時間がサイトと、実際のアクティビティ場所に記載されてる時間が違ったりして、できなかったアクティビティがあったので注意が必要かもです。
>> 口コミをもっと見る
クラブメッドトマムの宿泊ブログ
子供たちがとてもお世話になりました!アーチェリー初めてやりましたがとても楽しかったです。
ごはんもイベントも海外旅行しているみたいに満喫でしました!また泊まりにいきます☆
>> 口コミをもっと見る
クラブメッドトマムの宿泊ブログ
色々なアクティビティがあり楽しめます。計画を立てて行動しないともったいないです。今回2泊3日の滞在でしたが、やりたいことが沢山あり時間が足りませんでした。部屋もキレイですし、食事はバイキングながらも毎回色んな料理がならび飽きません。ビールやワインは飲み放題ですし、夜はカクテルを飲みながら本格的なショーを観ることができます。本当に楽しいです。
>> 口コミをもっと見る

クラブメッドトマムに泊まってガッカリ…という口コミの声も

これまでのクラブメッドトマムの口コミを見てきて良い口コミが多い傾向だとわかりましたが、そんな高評価のクチコミに混ざって、中にはちょっと残念だった、最悪だった・・・という声もあるようです。
どのような点でクラブメッドトマムが残念だったのか見ていきましょう!

大きな施設なのでしかたないが、部屋までが非常に遠く、更にわかりにくかった。
人も多く、大浴場への入場規制もあり、家内はプール施設の蒸し暑い中、結構待たされた。
また、大浴場は広くもなく、混雑し、ゆっくりお湯に浸かれなかった。

上記のようにスタッフの対応やサービス、施設に関する不満の声が見受けられました。
上記のクチコミ情報は利用者によるものであり主観が伴うものです。
色々な口コミを見てご自身で判断するのがよいでしょう。

クラブメッドトマム

2018年グランドOPEN!アクテビティ・食事・ドリンクが含まれるオールインクルーシブバカンス。
飲食・アクティビティ・キッズプログラムなどが宿泊代に含まれるオールインクルーシブリゾート。
大人も子供も楽しめる、自由でストレスフリーなバカンスが楽しめます。
手つかずの大自然が残るトマムに佇む、モダンテイストのインテリアと温かみのある雰囲気が融合したプレミアムリゾート。
上質の雪質と多彩なコースを誇るゲレンデはリゾートの目の前に広がり、ファミリーで楽しめる冬の レジャー。
リゾート全体が雄大な自然を舞台にしたオールインクルーシブリゾート。
コロナ禍で海外旅行をあきらめていた方々でも、国内にいながらにしてまるで海外リゾートのように、アクティビティやレストランを楽しめます。

クラブメッドトマム 心霊

※検索エンジンのサジェストで「クラブメッドトマム 心霊」というキーワードがでてきますが・・・・、口コミや宿泊ブログを調べた結果、こちらの宿で心霊現象が起こった!幽霊が出た!というものは見つけることができませんでした。(調査不足だったらごめんなさい。。)
周辺には沢山の心霊スポットがありその影響でこういった「心霊」「幽霊」「事故」といったサジェスト結果になったのではないかと推察されます・・・。
また歴史があるのでもしかしたらこのような推測が生まれた可能性もありますし、霊感めっちゃ強めの人が事前に調査するために【ホテル名+心霊】とか【ホテル名+幽霊】って検索している可能性もありますね。

楽天トラベルは【5】【0】のつく日は温泉宿が最大20%OFF!高級宿の割引クーポンGETでお得♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
じゃらんクーポンフェス

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

運営:アールデザイン
兵庫県芦屋市公光町7-10
r34941[☆]gmail.com