ホテル松葉川温泉

清流四万十川上流にある秘湯の一軒宿。トロトロの硫黄泉で川を見おろせる露天風呂と四万十の山川海の幸を使った料理が自慢の宿。四万十の奥座敷で愉しむ温泉露天風呂と高知ならではの美味しい幸
◎四万十川源流、清らかなる名湯へようこそ
江戸時代にはすでに霊泉として知られた、四万十源流日野地川の渓谷に湧く温泉です。その効用は数多く、四国有数の泉質を誇ります。美しい自然に触れ、渓流を眺めながら湯舟に浸るのんびり過ごすひととき。日常を忘れる癒しのひとときを、ぜひご満喫ください。
貸切風呂からも四万十川源流の森林景をお楽しみください
他のキーワード
松葉川温泉 料金
松葉川温泉 周辺 食事
松葉川温泉 日帰り
松葉川温泉 営業時間
松葉川温泉 アスレチック
松葉川温泉 コロナ
松葉川温泉 特 割
松葉川温泉 朝食
四万十町『松葉川温泉♨️』行ってきたぁ〜😆
すごい良かったぁ〜眺めの良い露天風呂♨️絶景風呂
いい湯でしたぁ〜♨️#松葉川温泉 pic.twitter.com/Zh18mWjnYT— ツーライス大ちゃん (@tworice_dai) March 6, 2022
シマント補完計画で、松葉川温泉とめがね橋を最短ルートで行くのは、やめた方がいいです。間で未舗装の林道があります。山道細道が好きな人はいけど、車高下げてたりエアロ?付けてる人は車が怪我すると思います。www pic.twitter.com/DrWZDV6o8s
— あき (@akira_planetary) March 18, 2020
急に寒くなりましたね😌
今日は私の納車&久々の運転に付き合ってくれた勇気ある友人と松葉川温泉♨️に入りに🚗
温泉の後は道の駅四万十とおわで四万十川を眺めながら
「十和かご膳」冬バージョンをいただきました😊✨
お風呂は露天風呂貸し切り💕
かご膳は大変おいしく💕
充実の休日でした😊
2021.12.18 pic.twitter.com/aghYZnQTll— そらん (@sorarunrun) December 18, 2021
松葉川温泉で一泊٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
山の中で静かに過ごす贅沢 pic.twitter.com/WHpj2wXWOp— つくばね (@tsukubane501) June 24, 2019
お昼過ぎで窪川やったからこれ以上行くのは無謀やと判断して行き先変更して初めて松葉川温泉行ってきた!
ツーリングで冷えた身体にすごく良かった☺️ pic.twitter.com/dQDLtkTrkC— ぴーまん (@peaman_vtr) January 16, 2022
松葉川温泉さんに、お泊まりします🎵
綺麗な和室に、窓の外には桜🌸
初めての四万十川の温泉に、ワクワク😃💕です
雨が降ったり、晴れたり忙しいお天気は、祖谷とおんなじです(笑) pic.twitter.com/CF363yS0lB— ごとく (@aminamiti) April 1, 2020
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
ホテル松葉川温泉周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします