太郎淵

太郎淵の岸に洗濯や水仕事などで近寄ると水面から顔を出し、腰のあたりをのぞきこむ色好みのカッパがいました。
このカッパが太郎カッパです。

言い伝えでは、淵に洗濯や水仕事に訪れる女性をかどわかして、河童の子どもを孕ませて、産ませたとか…。
産まれた子どもには、水掻きがあったので、殺して樽に詰め込んで埋葬したそうです。
現在は公園のような雰囲気で整備されています。

岩手県遠野市松崎町光興寺3地割74

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です