出町温泉

青森のレトロ銭湯 出町温泉 入湯ブログ

旅した日:2023年8月

青森温泉銭湯巡りの旅に行ってまいりました!(それだけじゃないけど・・・笑)

この壁画を生で見てみたくてはるばるやってきました青森県!昭和レトロな銭湯の風情を残しながら、お湯はしっかり極上湯・・・の出町温泉さん。

受付や休憩所の建物がすごく綺麗で新っぽくて一瞬、思ってたのとちゃうぞ…と思いきや、浴場は昭和レトロ溢れる雰囲気で広ーい。

見てみたかった壁画もありました。年季入っててよきよき。

単純温泉・単純泉のお湯は、源泉掛け流しでオーバーフローじゃばじゃばのお湯は熱めで長湯がむずい…カランのお水もぬるめなので何度も休憩しながら入ったけど30分が限界…

湯量が豊富でザブザブと浴槽から溢れているのが豪快でもう見てるだけできもちよすぎるやろ~って(笑

浴後はお肌潤い、汗が吹き出す良いお湯。

近所のおばちゃまたちはあんまり湯船につかってなかったのは夏で暑いからかな?

ザバザバオーバーフローの湯でしたが、トド寝現象もこちらでは見受けられなかったな。

高い天井、ベビーベッド、ケロリンの洗面器。

固定式のシャワーの蛇口は、なんだか懐かしい赤(お湯)と青(水)のレバーが懐かしすぎ~!

浴場はレトロ感満載ですが、メンテナンスやお掃除は行き届いているみたいで気持ちよく利用できます。

※浴場写真はWEBより

出町温泉

青森県青森市西滝2-6-23
JR青森駅から徒歩30分営業|6:00〜23:00
定休|無休
料金|大人480円