ホテルシーアンドアイ郡山



福島・郡山の中心。リーズナブルに出張&観光。郡山唯一ホテルの中に天然温泉。広々とした部屋と改装したばかりの3階がお薦め。
ホテルシーアンドアイ郡山 宿泊記口コミブログ
素泊まりで宿泊させていただきました。
旅館というよりビジネスホテルですが、お風呂が天然温泉ということで楽しみにしていきました。
宿に着き、チェックインの手続きをしたところ、団体のお客さんがいたようでフロントの方々はとても忙しそうでしたが、
その中でもとても丁寧に対応してくれました。
しかし、1点だけかなり気になったことがあります。
フロントの方にタクシーの電話番号を聞いたところ、メモ紙に書いて渡してくれたのですが、
そのメモ紙は過去の宿泊履歴の裏紙で、過去に泊った人の名前、住所、電話番号など個人情報ががっつり書いてありました。
スタッフ内で裏紙に使うのはまだいいかもしれませんが、それを他の客に渡してはいけないと思います。
自分の個人情報もそのように扱われていると思うととても怖くなりました。
部屋は8階の部屋で、エレベーターで8階に行ったところ、そこはまるでアパートのエントランスでした。
部屋もアパートの部屋を1室そのまま使っているようで、おそらくアパートの建物の居抜きなのだと思います。
ただそのおかげで部屋はとても広かったです。
1人で宿泊したのにツインのお部屋に泊まれ、テーブルやいすなどもありました。
ベッドはふかふかでとてもよく眠れてよかったです。
帯は部屋にありますが、浴衣はフロントの横から自分に合うサイズを持っていくスタイルでした。
浴衣の近くに緑茶・ほうじ茶のティーバッグや歯ブラシなどのアメニティもあります。
必要なアメニティは揃っていたと思います。
部屋に荷物をおいてゆっくりし、外に出て夜ご飯を食べてから大浴場に行きました。
お風呂は2階で、2階は土足厳禁になっているのでエレベーターを降りたところでスリッパを脱ぎ、はだしで女湯に向かいました。
女湯に入ったとき、その狭さに本当に驚きました。
脱衣所が半畳ほど、体を洗うシャワーのある部分が一人暮らしのアパートのお風呂程の大きさで、シャワーも3つしかありません。
脱衣所にはかごは6つありましたが、人が1人立てば埋まってしまう狭さなので、複数人が着替えるということは難しいと思います。
一応鏡やドライヤー、綿棒などのアメニティもありましたが、あそこでお風呂上りにスキンケアをしようと思う人はいないと思います。
幸い他に人がいなかったため、着替えや体を洗うときに困ることはありませんでした。
温泉にはシャワー室から一度脱衣所に戻り、横の階段を上がっていきます。
大きな樽のようなお風呂が二つあり、片方は水風呂、片方は熱すぎて入れませんでした。
おそらく交互に入るのがいいと思いますが、そこまでゆっくりできなかったので、熱い方に頑張って入り、すぐに上がりました。
脱衣所では服を着ただけで、狭すぎて髪を乾かしたりはできなかったため、部屋に戻ってしようと思いましたが、
部屋に戻るとき、他の階に行くにはエレベーターを降りたところでほとんど外のエントランスを必ず通るため、せっかく温泉に入った体が冷えてしまいました。
そのようなお風呂だったので、朝風呂は入りませんでした。
スタッフの方は丁寧でお部屋も広かったのですが、それ以外が残念だったのでもう利用させていただくことはないかと思います。
ホテルシーアンドアイ郡山関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
ホテル シー アンド アイ郡山 口コミホテルシーアンドアイ郡山 駐車場
ホテル シー アンド アイ郡山 夕食
ホテル シー アンド アイ郡山 楽天
郡山ビューホテル
郡山 ホテル
郡山セントラルホテル
シーアンドアイエンターテイメント
ホテルシーアンドアイ郡山 心霊 幽霊


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください