阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香は、北海道阿寒湖に佇むリゾートホテルです。源泉掛け流しの大浴場、地産の美味が愉しめるビュッフェレストランが自慢の宿です。源泉かけ流し!阿寒の森と湖にたたずむ、カジュアルリゾートです。
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-6-1
鶴雅リゾート 宿泊記口コミブログ
一昨年の8月中旬頃、家族3人で阿寒にある鶴雅温泉に1泊2日しで旅行しました。
早い段階で予約していたこともあり、金額は思っていたよりも安く予約できました。
鶴雅旅館に決めた理由はご飯がおいしいと評価が高かったから!
もちろんお部屋もキレイで温泉も素晴らしかったです。
周辺にはアイヌ関係のお店がたくさんあったり、歴史を感じる施設もありました。
旅館周辺には野生の鹿が何頭か歩いてて、近寄っても逃げません。
少し歩くと湖があってそここらクルーザーに乗りマリモがたくさんある施設まで行けます。
往復で約2時間弱だったと思います。
大小様々なマリモがありました。
湖は綺麗で、風も気持ちよくリフレッシュできると思います。
夜になるとアイヌのイベントがあり、団体で林のなかを歩きました。
光る棒を1つ渡され地面に突いたりしてイベントが進行します。
フクロウに道案内されたり動物が光ったり不思議な気分になります。
結構長いこと歩くので子供も大人も楽しめました。
アイヌについてもよく学べます。
気になる人は虫除けなどお持ちになったほうが良いと思います。
お待ちかねの晩御飯はバイキング形式で頂きました。
何を食べてもおいしかったですが、カニは抜群においしかったです。
海が近いからか、やはり海産物系の食べ物はどれも新鮮で素晴らしかったです。
部屋食も気になりましたが色々な物を食べれるバイキングにして良かったと思います。
温泉は想像以上に最高でした。
お風呂好きな人にはたまらないと思います。
私は日頃から長風呂が苦手な方でしたが、時間が許す限り入りました。
長風呂が好きな旦那は今まで以上に長風呂でした(笑)温まった体で浴衣を来て、外の散歩も気持ち良かったですよ~。
旅館の中ではちょうど子供向けの夏祭りをやっていて、射的やスーパーボールなど小さい子が喜ぶような感じでした。
お部屋は洋室と和室がありますが、和室を選びました。
場所によっては窓から湖が見られますが、私達の部屋からは木が目の前にありあんまり見れませんでした。
予約する際は旅館に問い合わせてみたり、気をつけたほうが良いと思います。
思っていた以上に遊べるところがあるので。
一日があっという間に終わってしまいました。
朝ごはんもバイキング形式で頂きました。
夜御飯とは違う、朝ごはんらしい品物がたくさんありました。
元々朝はそんなに食べれない家族でしたが、おいしそうな品物のおかげで朝からモリモリ食べさせて頂きました。
良い経験ができたと大満足です。スタッフさん達も何かと気遣って頂いたり、優しく対応してくれました。
私達が行ったのは夏の時期だったので、冬はまた違うイベントがあるのかもしれません。
周りにはたくさんの旅館があり、高級そうな旅館も中にはありました。
初めて阿寒の温泉に行きましたが、鶴雅に決めて本当に良かったと思います。
まだコロナが流行りだす前だったので色々経験できましたが、現在はどのようになっているか…だけど、是非また行きたいです!
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
あかん湖鶴雅ウイングスあかん遊久の里鶴雅
阿寒の森鶴雅リゾート 花ゆう香 口コミ
阿寒 鶴雅 どれ が良い
阿寒湖 ホテル
花ゆう香 バイキング
阿寒湖温泉
阿寒鶴雅リニューアル
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。