マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

蔵王地蔵尊の観光情報・写真

山形 > 村山地方 > 山形市 > 蔵王温泉 > 蔵王地蔵尊

蔵王地蔵尊

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 3 view



蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より100mの距離にある蔵王地蔵尊。
標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立されました。
完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議なことに建立後に遭難者が少なくなりました。
そのため、誰言うとなく「災難よけ地蔵」と呼ばれるようになりました。

山形市蔵王温泉・蔵王ロープウエイ山頂駅前蔵王地蔵尊

蔵王地蔵尊 大祭:春季5月24日・秋季9月24日(毎年)

みんなの蔵王地蔵尊くちこみ・評判

蔵王地蔵尊関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

蔵王地蔵尊 行き方
蔵王地蔵尊 御朱印
蔵王大権現とは
蔵王大権現 御朱印
蔵王大権現 宮城
蔵王権現 最強
蔵王大権現 真言
蔵王大黒天
蔵王地蔵尊 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2022年12月9日現在の情報です(初期登録:2022-02-04)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

蔵王地蔵尊周辺の観光・おすすめ宿

蔵王三大神めぐり

蔵王温泉 上湯共同浴場

蔵王温泉

蔵王温泉 下湯共同浴場

蔵王コスパ宿

蔵王の樹氷

蔵王温泉大露天風呂

管理人の旅ブログ