千年の秘湯 蔦温泉旅館

十和田湖近くのオススメ温泉旅館
千年の秘湯 蔦温泉旅館
青森県の奥入瀬渓流入口の近くに佇む一軒宿。
日本でも珍しい足元から湧き出てくる秘湯と清らかな水が流れる大自然の息吹を感じながら、どこか懐かしいひとときをお過ごしください。
蔦温泉のお風呂はいずれも源泉の上に浴槽があり湯船の底板から 湧き出し空気に触れていない「源泉湧き流し」の湯をお楽しみ頂けます。
約千年前から源泉のやさしい湯が湧き出てくる全国でも希少な「源泉湧き流し」の湯を・・・
七戸十和田駅よりお車にて1時間/青森駅より車にて1時間20分で駐車場:有り 50台 無料 予約不要です。
約千年前、蔦温泉の地にはすでに湯治場があったと言われています。
それから自然の恵みを含んだ温泉がこんこんと湧き続けています。
多くの人々に愛された極上の「源泉湧き流しの湯」をお愉しみください。
みんなの千年の秘湯 蔦温泉旅館くちこみ・評判
青森 人気ホテル・旅館ランキング(設備・アメニティ)
1 嶽温泉 山のホテル
2 南田温泉 ホテルアップルランド
3 温泉旅館 水明
4 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-
5 大鰐温泉 民宿 河鹿荘
6 アオーネ白神十二湖
7 星野リゾート 青森屋
8 酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル— 時空旅行 (@ryokodaisuki1) April 2, 2022
蔦温泉 蔦温泉旅館さん
ここが自分の足元湧出&トド寝初体験のお宿でした(笑)
何度か泊まって、経営が変わってからは初めて来たけど、やっぱここのお風呂いいなぁ☺️
格調高いヒバ造りの浴室。
ポコポコ足元湧出。
トド寝は混んでたので自粛(笑)またいつか泊まりたいな。 pic.twitter.com/fd1LCs0TD5
— あらンドロン (@eramaassa) August 14, 2019
今日蔦沼に行った後に雨に降られて、急遽蔦沼の駐車場に隣接していた蔦温泉旅館さんに温泉入りに寄ったのだけど凄く雰囲気良くてびっくりだった。
旅の出会いは一期一会。雨に降られてもこういう出会いがあると嬉しい気持ちになれるよね☺️
※温泉の写真はホームページから引用しました。 pic.twitter.com/C3x3qVugGS
— てん (@TMV250_) October 28, 2021
青森県十和田市の、蔦温泉旅館近くに、アントニオ猪木家の墓があるそうです🪦一度行ってみたいものです(・Д・)墓石に(道)って彫ってありますね😲 pic.twitter.com/KdFB3TUdKT
— ハマ。 (@Kappa29291129) May 23, 2022
今日の昼食は蔦温泉旅館にて。
外はすっかり紅葉模様に。 pic.twitter.com/UbkurSP8j4— パーシー (@percypercy77) October 17, 2021
旅に行けないので温泉を振り返る(その4)
①十和田市の蔦温泉旅館(これは久安の湯、プクプクと足元湧出です)
②弘前市の嶽温泉 小島旅館(乳白色のヒバの浴槽、癒されます)
③弘前市の新栄館(嶽温泉の近くの湯段温泉、素朴な浴槽)
④弘前市の百沢温泉(湯量豊富の濁り湯、溢れまくりです) pic.twitter.com/spzYWAOXmL— つりばかの旅 (@turibakanotabi) January 20, 2021
千年の秘湯 蔦温泉旅館関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
蔦温泉 66号室蔦温泉 宿泊 料金
蔦温泉 冬季休業
蔦温泉 日帰り
蔦温泉 一人旅
蔦温泉旅館 予約
蔦温泉 経営者
蔦温泉 紅葉
千年の秘湯 蔦温泉旅館 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
千年の秘湯 蔦温泉旅館周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします