マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

流辿別邸 観山聴月 の観光情報・写真

流辿別邸 観山聴月

宮城県は柴田郡『青根温泉郷』にございます山景の宿流辿別館『観山聴月』では、温泉付き個室で大切な方との大切な時間を存分にお楽しみ頂けます。

宮城県柴田郡川崎町青根温泉17-1

宮城県 青根温泉 流辿別邸 観山聴月 宿泊記口コミブログ

2022年12月に家族7人で宿泊しました。本館と別邸があり、私達は別邸に泊まりました。本館に比べ価格が高いのが別邸で、あまり詳しく調べないで宿泊しましたが、ワクチン接種の全国旅行支援のサービス割を使ってのため少し安く泊まることができました。本館から別邸へはカギでしか入ることができず、別邸だけのサービスがありました。いわゆるドリンクバーのようなものがあり、生ビールサーバー、ワイン、コーヒーなどのドリンクバー、おつまみなどが自由に利用できたのが一番ビックリしました。部屋に到着してすぐ、生ビールを、みんなでいただき、アルコールを飲まない組はコーヒーやカフェラテなどを飲んで部屋で少しのんびりできました。別邸は部屋にそれぞれ温泉がひかれており、家族ごとに24時間入浴可能でした。それ以外にも大浴場、露天風呂があるので、部屋で入る人、大きい温泉に入りたい人で、それぞれ入浴できました。透明なお湯で、ややヌルヌルにしたような温泉でした。雪が降っていたこともあり、露天風呂で雪見温泉も経験できました。あと、この宿で一番感度したのが食事でした。夜の食事は、まずオードブルのようなものでてきて、その後にフグのちり鍋が出てきました。季節限定のものということでした。その後もさまざまなものがでて、メインとして和牛ステーキと豚のスペアリブ、キンメダイの焼き物などをいただきました。お腹いっぱいいただき大満足でしたが、その後に夜食としてチョコパンなどもいただきました。食事のあとも部屋で生ビールサーバーから生ビールを何杯もいただき、酔っ払ったまま楽しく部屋で過ごしました。宿には将棋やオセロ、トランプなども貸してくれるため、部屋で子供たちと楽しく過ごすことができました。また、子供たちは部屋のテレビでYou Tubeを見れるということで満足そうでした。部屋の中のアメニティとしてタオルはもちろん、歯ブラシなどもクオリティが高く、使いやすいものでした。浴衣も使い放題で、作務衣のようなものもありました。またドライヤーもダイソンのもので、試してみたいと思っていたのでそれだけで嬉しかったですが、とても満足感が得られました。朝食も小皿にいくつも副菜が並び、鍋などもつき、大変満足のいく食事でした。朝食後は温泉に行ったり、コーヒーを飲む人、また本館のほうには、アイスや綿あめ製造をできる機会もあったため、子どもたちと最後まで楽しい時間を過ごせました。帰りには温かいお茶をサービスでいただきました。最初から最後までサービスの充実さに満足できる宿でした。価格は高めなので毎回行ける宿ではありませんが、余裕のある時や記念日などに使うのはとてもいい宿だと思います。近くの観光地には、羽生結弦が祈願したという秋保神社や金運アップの金蛇水神社などもあるため、帰りがけによることもできるようです。お土産として帰りには笹かまや牛タンを買っていきました。一泊二日の旅でしたが、宿のお陰で、大変満足のいく旅になりました。

みんなの流辿別邸 観山聴月くちこみ・評判


宮城県川崎町の青根温泉、流辿別邸観山聴月にきました!クラス高めのお宿。部屋の入り口は繋がってるものの離れのような作りになってて、部屋ごとに露天風呂とバルコニーがあるよ!


旅館のお夕食と朝ご飯と客室露天風呂はこちらでした*´꒳`ฅ
宮城宿泊割が5月までだった為、明日明後日も家族と温泉を予約しているのですが数日前に宿泊割が6月末までに延長になり連続で温泉の予定を入れなくても良かったんだ😇となっておりましたが明日も楽しんできますꉂ🤭🤍#観山聴月 #晩御飯 #朝食


2019/4/18
温泉 青根温泉 観山聴月
私の誕生日に嫁ちゃんに連れてってもらいました😊料理も美味しいし部屋もすごく良かったです😳ケーキも用意して頂きとても感謝です✨また行きたいと思います🤭
#温泉 #青根温泉 #観山聴月 #料理美味しい

流辿別邸 観山聴月関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

観山聴月 ブログ
観山聴月 口コミ
観山聴月 じゃらん
青根温泉
観山聴月 楽天
青根温泉 山景の宿 流辿 口コミ
青根温泉 一棟温泉宿
青根温泉 日帰り
流辿別邸 観山聴月 心霊 幽霊
2023年8月16日現在の情報です(初期登録:2021-09-16)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

流辿別邸 観山聴月周辺の観光・おすすめ宿

青根温泉 湯元不忘閣

一棟温泉宿 星月

青根温泉

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天