浦嶋神社、または宇良神社としても知られるこの神社は、浦嶋太郎伝説の発祥地として有名です。日本最古の正史「日本書紀」に記された浦嶋伝承は、今もこの地で受け継がれています。ここでは玉手箱や重要文化財の掛幅を使った絵解きなど、貴重な宝物の見学を楽しむことができます。
この神社は、天長2年(825年)に丹後の豪族であった浦嶋一族を称えて建立されたと言われています。境内には、日本最古の浦嶋太郎物語が描かれた「浦嶋明神縁起絵巻」(国指定重要文化財)、室町時代から桃山時代にかけての美しい文様が施された「乙姫小袖」(国指定重要文化財)、そして室町時代に作られたとされる「亀甲文櫛笥の玉手箱」などが展示されています。
さらに、境内からは浦島古伝にも登場する雲龍山や、山頂から白布を垂れ下げたような美しい布引きの滝も望むことができます。歴史と伝説が息づくこの神社は、訪れる人々に深い感動を与える観光地です。
京都府与謝郡伊根町字本庄浜141