マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

輪王寺大猷院-家光廟の観光情報・写真

栃木 > 日光・中禅寺湖・奥日光・今市 > 輪王寺大猷院-家光廟

輪王寺大猷院-家光廟

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 3 view







大猷院は徳川三代将軍「家光公」の廟所です。
世界遺産にある境内で登録された22件の国宝・重要文化財が建ており315基の灯籠も印象的です。
祖父である「家康公」(東照宮)を凌いではならないという遺言により、金と黒を使用し重厚で落ち着いた造りになっています。
入口の「仁王門」から「拝殿、本殿」までの道のりは、天上界に昇って行くような印象を受けます。
日光東照宮に比べて規模が小さく華やかさは抑えられていますが、建物は本殿、相の間、拝殿が国宝となっているほか、壮麗な二天門、竜宮城を思わせる皇嘉門など見どころがたくさんあります。
日光東照宮とは異なる趣となっており、目立たない部分に技巧が凝らされているのが特徴です。
大猷院の建物は日光東照宮の方角を向き、見守るように建っており、家康への家光の敬愛が感じられます。

栃木県日光市山内2300
JR日光駅・東武日光駅より東武バス日光「中禅寺温泉」または「湯元温泉」行きで7分「西参道」下車、徒歩5分。
または、世界遺産めぐりバス乗車、(85)「大猷院・二荒山神社前」下車すぐ

4月~10月 8:00~17:00
11月~3月 8:00~16:00

みんなの輪王寺大猷院-家光廟くちこみ・評判

輪王寺大猷院-家光廟関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

輪王寺大猷院 見どころ
輪王寺 大 猷院 破魔矢
輪王寺大猷院 拝観料
輪王寺 大 猷院 輪王寺 破魔弓
輪王寺大猷院 歴史
輪王寺大猷院 読み方
輪王寺 大 猷院 から日光東照宮
大猷院 豆知識
輪王寺大猷院-家光廟 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2022年12月9日現在の情報です(初期登録:2022-04-14)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

輪王寺大猷院-家光廟周辺の観光・おすすめ宿

EDO WONDERLAND 日光江戸村

日光湯元温泉ゆ宿美や川

日光杉並木街道

ザ・リッツ・カールトン日光

日光山輪王寺

戦場ヶ原

シェルターガーデン日光

休暇村日光湯元

管理人の旅ブログ