鬼怒川温泉 あさや

鬼怒川・川治・湯西川・川俣/鬼怒川温泉 あさや
四季折々の美しい鬼怒川の景色が眺められる『空中庭園露天風呂』と渓谷沿いの『貸切温泉風呂』が人気です。それぞれの旅行スタイルに合せて選べる部屋と食事。新しい温泉リゾートの提案です。
あさやの宿泊くちこみブログ
友人の紹介や口コミの良さから夫婦2人で利用しました。
鬼怒川温泉の駅からは他の宿泊施設を含めた巡回バスが出ていました。
本数は多くはありませんが、電車の到着時間に合わせたダイヤであるので、そのまますぐにホテルに向かう際は利用しやすいと思います。訪問した時期が冬で雪が積もっており、道も坂が多いので荷物がある場合は徒歩はおすすめしません。
ホテルの外観は平凡な印象でしたが中に入ると吹き抜けの造りで見た目よりも広く、開放感のあるロビーで圧巻されました。
バスに乗っていた乗客も半分以上があさやホテルで降りており、鬼怒川温泉の中でも人気なことが窺えました。
チェックイン後は仲居さんが館内の説明をしながら部屋まで案内してくれ、ここまで大きい規模のホテルで一般客室の宿泊客にそのようなサービスをしてくれることは驚きでした。
部屋は秀峰館の洋室(スモールツイン)。コンパクトな部屋で眺望は望めませんが、ホテルの付帯設備や食事に期待していた為十分でした。
ホテルを選ぶ決め手となり楽しみにしていた夕食は館内の「ASAYA GARDEN」でいただきました。
とても広いブッフェ会場で利用客は多いですが待つことなく案内されました。
席へ案内の際もスタッフの方がブッフェ台の説明をしてくれ、済んだ皿はすぐに下げてくれたりと、広い会場を十分なスタッフの人数で細やかに見てくれていました。
ブッフェ内容は和食、中華、洋食となんでもあり、老若男女楽しめる内容でした。
特にライブキッチンのステーキや天ぷら、アユの塩焼きが人気でした。
奥にはピザ窯もあり、本格的なイタリアンピザもいただけました。
また、ゆでガニ、刺身、ビーフシチューなど他のブッフェレストランであればで目玉になる料理が多く、どれを食べたらいいか迷ってしまうほどでした。
訪問時は鍋料理のフェアも開催されており、郷土の鍋料理もありました。
1度で全ては食べきれないほどの種類なので連泊しても楽しめます。
デザートコーナーもケーキやハーゲンダッツなどもアイスクリーム、ソフトクリームにフルーツとこちらも種類豊富でした。
ドリンクはお酒は別料金で席で注文し、ソフトドリンクやコーヒーは飲み放題でした。
料理やスイーツはどれも素晴らしく、東京のレストランではこの価格で食べられないであろう内容に大満足でした。
そして、もう一つ楽しみにしていた温泉。
館内は2か所の大浴場と1か所屋上露天風呂がありました。
大浴場は広々しており、複数あるからか部屋数が多くても混雑しておらず快適に過ごせました。
大浴場にも小さ目な露天風呂がついていました。
屋上の露天風呂は少し迷路のような造りで小さめな浴槽が複数あり、利用客が少なかったので湯舟を一人占めする贅沢を味わえました。
なんといっても露天風呂で感動したのは星空です。
快晴だったため満天の星が綺麗に見え、ほど良い熱さの寝湯に浸かりながらずっと居られるほど気持ちよく過ごせました。
鬼怒川温泉はあまり観光スポットはなく、ややさびれた温泉地ではありますがこのホテルを目的として来る価値があります。
館内設備も充実しているのでチェックイン開始時間からチェックアウト間際まで滞在することをおすすめします。
あさやの宿泊くちこみブログ
まず、旅館の印象をお話しします。こちらの旅館は、鬼怒川温泉のなかでダントツに清潔感があります。
喫煙ルームと禁煙ルームにどちらも宿泊しました。(2022年3月に全室禁煙になりました。)
普通はカビ臭かったりヤニの臭いがするのですが、喫煙ルームであるのにも関わらず全く臭いがしなかったのです。
創業50年以上ですが、ヒビがあったり埃がつもっていたり、そのようなことも一切ありません。
ここまで綺麗な旅館は他にないと、断言できるくらいです。
次に、温泉のお話をします。温泉好きの私が大浴場で1番気にかけているところは、脱衣所です。いくら眺めが良くてリラックスできても、脱衣所に髪の毛がたくさん落ちていると残念な気持ちになります。
あさや温泉は5回以上利用していますが、髪の毛が落ちていたことがないのです。頻繁に清掃の方がお掃除してくれているので、いつ利用してもピカピカです。
足元を気にせず、常に気持ちよく利用できます。
食事の話をします。ビュッフェと懐石料理の2種類から選ぶことができます。私は、食いしん坊なので毎回ビュッフェにしています。ビュッフェはお肉料理、魚料理、鍋料理、天ぷら、フルーツ、デザートなど100種類が揃っています。お肉料理は、なんとヒレステーキが食べ放題です。好きな焼き加減で提供してくれるのでとても楽しめます。
魚料理は、マグロや白身魚(季節によって変わります)のお刺身がお造りになって並んでいます。もちろんお寿司もあります。
魚だけではなく、蟹も食べ放題なんですよ。身が引き締まっていて、食べ始めたら止まりません。
鍋料理は、すき焼き、餃子、ハンバーグなどがあります。どれもいいお肉を提供しているので高級感があります。これらが食べ放題なんて信じられないです。
天ぷらは、目の前で揚げてくれますよ。種類は時期によって異なりますが、湯葉の天ぷらもあります。揚げたて熱々を食べれるので最高です。
フルーツは、冬季であればスカイベリーやとちおとめも食べ放題です。ビュッフェのフルーツは酸味が強かったり若かったりするのですが、あさやホテルは違います。どれも食べ頃が並んでいるので、とても甘いのです。練乳なども用意してあるので、いちご狩り気分を味わえます。
デザートは、ケーキやハーゲンダッツが食べ放題です。ハーゲンダッツが食べ放題なのは驚きですよね。王道のバニラから、めずらしいカボスまで10種類以上用意されています。とちおとめのソフトクリームも用意されているので、全種類食べきれないくらいですよ。大満足間違いありません。
そして最後に、スタッフの対応についてお話しします。
私は、記念日や大切な日に利用させてもらうことが多いのですが、その場合ホールケーキを用意してくれます。ケーキを出すタイミングは事前に細かく聞いて打ち合わせをしてくださいます。
主人の誕生日に利用した時、「夕食後にサプライズで出して欲しい」と事前にお願いしていました。
しかし、お腹いっぱいになってしまいそうだったので、急遽「今すぐ持ってきてもらえますか?」とお願いしました。
すると、スタッフ同士がインカムで連絡を取り合い、すぐに対応してくれたのです。
感動しましたし、すごくかっこよかったです。
主人がおかわりに行っている間に、気づかれないようささっと持ってきてくれたので、戻ってきた主人はもちろんびっくり。最高の神対応でした。
語り尽くせないほど、あさやホテルの魅力はまだまだあります。
ぜひ、一度は行って、ご自身で体感していただきたいです。”
みんなの鬼怒川温泉 あさやくちこみ・評判
鬼怒川温泉 あさや(栃木) pic.twitter.com/pHWTJwzHCG
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) March 15, 2022
鬼怒川温泉あさやに泊まりました☺️花火などもあってごはんもフォアグラが出たり豪華✨お風呂は種類が多い♨️ドライヤーはすべてRe fa🥺気合い入っとるなこれ✨BIGLOBE旅行では番付一位🤭西はみなと温泉蓮やん…あれも知ってるこれも…皆様の推しの宿がのってるかも❓#温泉 #旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/cTWE0OqCFx
— Jelia@✈️🎹♨️🐱☕️🥐🇨🇭🇩🇪好き (@junpyon10) October 28, 2021
連休は彼女としっぽり温泉旅行♨️
栃木 鬼怒川温泉 あさや
2名で1泊4万円前後内観が素晴らしく「千と千尋の神隠し」の世界感のあるホテル。露天風呂付き客室や見晴らしの良い屋上の露天風呂、食事はビュッフェが人気でコスパが高い。サービスも◎。カップル、家族、子連れと様々なシーンで活用可。 pic.twitter.com/kYdqIUzp2n
— ピャーマ (@pyyama1980) February 15, 2018
鬼怒川温泉♨️あさや に泊まりながら 日光東照宮❗️中禅寺湖❗️華厳の滝❗️と またもや…ハードスケジュールではありましたが、とても 充実した 二日間になりました。千と千尋の舞台・油屋そっくりな筒抜けホール!圧倒的な美しさを感じる 陽明門!半端ない迫力 華厳の滝! pic.twitter.com/PdxHaUXAdv
— Ponta0921 @食いしん坊同盟 (@0921Ponta) July 29, 2018
今日は鬼怒川温泉あさやに泊まります!
吹き抜けがスゴい!
お部屋からは鬼怒川や東武鬼怒川線も見えます! pic.twitter.com/YHj5Gv1EZq— たぬきねこ (@JGXC4035370) April 15, 2019
「SL大樹」では11月26日(土)からイルミネーション特別運行が予定されており、下今市駅から鬼怒川温泉駅間で、地域の方々と一体になってイルミネーションを設置する「いっしょにイルミネーション」が行われます♪
今年の冬はまるで「銀河鉄道の夜」のような、幻想的で神秘的な夜をお過ごしください☆ pic.twitter.com/Jna5M29GS8— 鬼怒川温泉あさや (@asaya1111) November 12, 2022
東京から2時間、栃木県 日光『鬼怒川温泉 あさや』
鬼怒川で最も古い、130年の歴史を誇るお宿。
静かな門をくぐって12階まで吹き抜けの開放感溢れる館内へ。木の温もり溢れる客室で静かに茶をいただいたら、紅葉に染まる山を見ながら温泉に。
温泉ていつも結局同じことするけど、それがまたいいのよ。 pic.twitter.com/1RGga7q6QI— 彼女ができたら行きたい宿 (@ikitai_yado) October 16, 2020
鬼怒川温泉 あさや関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
鬼怒川温泉 あさや 千と千尋あさやホテル 最悪
あさやホテル 格安
鬼怒川温泉 あさや 口コミ
あさやホテル 割引
鬼怒川温泉ホテル
鬼怒川温泉 あさや 支配人
鬼怒川温泉 あさや 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
鬼怒川温泉 あさや周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします