ホテルグランメール山海荘

白神山地のおすすめ温泉旅館
ホテルグランメール山海荘
日本海と岩木山に囲まれた抜群のロケーションにある、鯵ヶ沢温泉ホテルグランメール山海荘。「風と光と海と」をコンセプトにした和洋風旅館。大正浪漫の趣溢れる館内で優雅な寛ぎのひとときをお過ごしください。
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町鳴戸1
夕陽&日本海を一望できる絶景ホテルです。夕陽が美しい日本海と津軽富士「岩木山」、世界自然遺産「白神山地」に囲まれた雄大なロケーションを楽しめます。日本海鰺ヶ沢の「山海の幸」&三十万年前の「化石海水温泉」を楽しみながら、ごゆっくりお過ごしくださいませ。
高台の立地を活かし、日本海の絶景を眼前に望む露天風呂が自慢。「風と光と海と」をコンセプトにした和洋風旅館
ホテルグランメール山海荘の口コミ・評判・ブログ
※google口コミより引用
Goto割で訪問しました。館内は清潔に保たれていて、感染症対策も万全です。客室、温泉のアメニティーも豊富でビジネスホテルとの違いを改めて実感。この日は暴風が吹き荒れる天気で露天風呂ももちろんすごい風で頭が凍りそうなくらい寒風が吹き荒れていました。首から下はもちろんぽっかぽかでしたがw食事会場はあまり暖かくなく浴衣で食事するには少し肌寒く感じました。なので朝食はしっかり身支度して万全を期しました。コロナ禍ではありましたが三味線の演奏もあり観光客気分を味わえましたがもう少し夜楽しめるイベントが欲しかったかな。でも星は5つで😊2020.12.26-27
綺麗な客室に豪華な食事、温かいスタッフのおもてなし、夜には津軽三味線の生演奏と満足のお宿でした。客室から眺める日本海、また岩木山。露天風呂も気持ちがよかったです。また泊まりに行きたいお宿でした!
食事も温泉もgoodです
温泉分析書には鳴戸温泉と書かれているから、これが本来の名前なのかな。知りませんでした。露天から海が見え、開放感抜群です。
他のキーワード
ホテルグランメール山海荘 ブログ
グランメール山海荘 女将
ホテル グラン メール 山海荘 じゃらん
ホテルグランメール山海荘 口コミ
ホテル グラン メール 山海荘 夕食
ホテル グラン メール 山海荘 ペット
ホテル グラン メール 山海荘 エステ
グラン メール 山海荘 ランチ
鰺ヶ沢町ホテルグランメール山海荘の家族風呂に行きました、茶色の源泉はしょっぱく、パンチが効いてるんですが温めなので娘も入れました、日本海を眺めながら入る温泉は最高です、あとアメニティが凄く充実しいて、洗い場が3席も❗半額で1,500円(税抜)のキャンペーンは3月いっぱいまで、お早めに❗ pic.twitter.com/OKghTalKQw
— 青森県クマジロ(育児奮闘中) (@kumajirospa) March 9, 2020
鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール 山海荘【青森県鰺ヶ沢町】
海や山を望む和室や洋室を提供する、和洋折衷の上品な温泉ホテル🏙
和風と洋風の大浴場と露天風呂を完備🔭青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1#旅に出よう日本を楽しもう #gotoトラベルキャンペーン #旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ohgAee9Q1U
— 旅するひざ小僧 (@hizakozoooooooo) December 17, 2020
青森でおこもりステイするならココだ!
「ホテルグランメール山海荘」は美しい日本海と岩木山、白神山地の雄大な自然に囲まれたお宿。館内は大正浪漫の趣溢れる雰囲気です。古代の海水が天然温泉となった「化石海水温泉」を和風・洋風の2つの大浴場で楽しめます。1人7150円から宿泊可能です! pic.twitter.com/HditBkXxwT
— コスパ旅@コスパ良くオシャレに旅行 (@cosupa_tabi) June 6, 2021
#集まれ青森色
ホテルグランメール山海荘さんの客室からの眺め。営業再開を心待ちにしております。 pic.twitter.com/tcpfjenvFH— にしヤン (@jcvd615) February 12, 2021
おはようございます。
日頃よりホテルグランメール山海荘をご愛顧くださる皆様へこの場を借りてご報告させていただきます。
昨晩からの爆風にも負けず、当館は無事でありますことをこの場にご報告申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(写真は8階特別洋室) pic.twitter.com/DGVEHd1e8n— 非公式@グランメール山海荘 (@ajigasa1988) December 2, 2021
大人女子旅におすすめ。青森の『ホテルグランメール山海荘』
日本海が一望できるお部屋の眺めや、館内の和×洋で雰囲気のあるインテリアは思わず写真が撮りたくなるホテル!
食事では幻の魚イトウをお刺身で味わって大人な楽しみ方しちゃいましょ…海産物を味わえるのは養殖が盛んな鰺ヶ沢ならでは… pic.twitter.com/MCzkUYYOeP— さつき | 東北の温泉宿インターン (@satsuki_trip) September 27, 2021