滝ノ原温泉 ちどり荘

宮城県大和町が七ツ森湖上流、四季を通じて自然を堪能できる山間の一軒宿 ちどり荘へようこそ。素材ありきの献立作りをモットーに、仙台牛や伊達いわななど地場産と旬の素材を創作和懐石でおもてなし。いにしえより秘湯として人々を魅了してきた滝ノ原温泉の湯、銀桜を眺めながらぜひお楽しみ下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
宮城県黒川郡大和町宮床高山18-13
みんなの滝ノ原温泉 ちどり荘くちこみ・評判
今年14回目の温泉
大和町宮床
滝ノ原温泉ちどり荘
七つ森の裏手側
富谷まで来たから寄り道
PH 9.6 メタケイ酸74の美肌の湯
眼下には七ツ森湖に流れる支流が見え、湖ではワカサギ釣りしてましたな
露天風呂はないものの夜9時まで日帰り入浴可能
安いし、蛇石せせらぎ公園から5分の立地で好きだな〜ここ pic.twitter.com/eZkAfe3I91— 知っているのか雷電 (@shichigahamarai) February 7, 2021
宮床にある滝ノ原温泉♨️ちどり荘。癖のないアルカリ泉で良かったです。ここはお料理が売りの旅館らしい。近くに了美ワイナリーがあり山の中に関わらず人が沢山来てました。 pic.twitter.com/plPQ7csvDJ
— こけし女子 (@kokeshijoshi) August 9, 2021
昨日もお伝えしましたが 大和町宮床滝ノ原温泉ちどり荘の山ブドウくずきり オススメです♪ 日帰り温泉♨️で仙台からも40〜50分でドライブがてら是非是非行ってみて下さい pic.twitter.com/hEmCVrjpoa
— キャット・ヴィ【公式】 (@sendaicatv) August 25, 2022
夕方の
宮城県大和町の七ツ森山間に滝ノ原温泉ちどり荘がありました。
寄ってはいないけど、HPを見ても
とても雰囲気が良さそうまずは次回日帰り温泉で行ってみたい。
今日もあっという間ですね pic.twitter.com/Htpt4AUStl
— とし (@toshi08262000) September 11, 2022
今日は温泉ロケ 滝ノ原温泉ちどり荘ここでしか食べれない山葡萄のくずきりは食感が他とは全然違います 夏の宮床は最高です pic.twitter.com/NuN5l4ZHvq
— キャット・ヴィ【公式】 (@sendaicatv) August 24, 2022
今日の温泉は、仙台近郊の大和町の滝ノ原温泉ちどり荘。風呂♨️からの眺めの紅葉はもうちょい先だね✨ pic.twitter.com/NZq6x47J0d
— ゆぷる (@yupurunet) October 17, 2017
滝ノ原温泉ちどり荘。前から気になっていた温泉。源泉27°の冷鉱泉を約42°に上げたお湯は入り易くてずっと入ってられる系。そしてこのパノラマ!紅葉したら最高だ。ほぼ貸し切りで堪能しました。日帰り550円で安いし雰囲気イイしまた来よう。イイ隠れ家見つけた! pic.twitter.com/PWUNgQ4uha
— チェチェナ (@go_smooth_074) September 12, 2021
滝ノ原温泉 ちどり荘♨
おもとさんの近場で温泉を検索
したらHITしました(冷鉱泉)
軽く20km以上は、有ります(笑)
イイ湯でした😍新緑の季節に
食事付でゆっくりしたいですね😉 pic.twitter.com/f7zNNT44Nt— katsusho (@katsushos) March 11, 2018
本年、8湯目。
滝ノ原温泉『ちどり荘』(宮城県黒川郡大和町宮床)の日帰り入浴。
銀桜を見ながらの入浴、心からリラックスできました。(^^)/ pic.twitter.com/reKdRUpjjW— TMT_RX-78-2 (@ttm_stars) April 29, 2018
滝ノ原温泉 ちどり荘関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
ちどり荘 ブログちどり荘 温泉
七ツ森温泉 日帰り
黒川郡 温泉 日帰り
大和町 温泉 日帰り
七ツ森ふれあいの里 お風呂
福島県 滝ノ原温泉
大衡村 温泉
滝ノ原温泉 ちどり荘 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
滝ノ原温泉 ちどり荘周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします