宇治さんぽ

3時間近く歩いて疲れたので甘味処でひと休憩。

宇治のカフェはどこも抹茶推しやなぁ・・・。

はしごしたカフェに抹茶ビールなるシロモノを発見!味はほろ苦くてすっきりとした飲み口のビール。

おつまみで頂いた抹茶の漬物?みたいなやつがすごく美味しかった。

今夜お世話になるお宿。鮎宗さん。

宇治川沿いにたつ立地抜群のお宿です。

お部屋も宇治川に面しているので眺望はものすごく良いです。

ただお宿全体の雰囲気はなんとなく合宿を思い出すような・・・。

宇治川沿いは桜が満開。

お宿の目の前にある遊覧船乗り場。

遊覧船や屋形船、鵜飼観覧船に乗ることができます。

鵜飼観覧船は乗ってみたいなぁー。

7月8月がシーズンだそうで、この時期の土日はほぼ満席なんですって!めっちゃ人気やん。

夕食はお宿の食堂で。窓越しに夜桜が見えます。

お宿名物の鰻いぃ蒸しや茶そばをいただきました。

お部屋から夜桜を眺めつつおやすみなさい・・・

鮎宗

平等院から徒歩3分★お料理は鰻のいい蒸し付きや鮎の塩焼きなどをご用意しております。

お宿の詳細はこちらです。