第2有島ダチョウ牧場

旅した日:2023年11月

ニセコの雄大な景色!

羊蹄山の麓にある第2有島ダチョウ牧場に行ってきました。

北海道の壮大な自然を背景に、冬のスキーリゾートとして知られるニセコ。

ニセコって冬のリゾート地っていうイメージあるんですが、冬以外も結構楽しい!何より超雄大な風景…ドライブしてるだけでもストレス発散になりそう。

そんなニセコ、夏から冬の初めにかけて、珍しいダチョウの放牧風景が見られるんです。

JRニセコ駅から車でわずか10分の距離にある第2有島ダチョウ牧場では、牛とダチョウの飼育を行っています。

この牧場は、ニセコ町が選ぶ「ふるさと眺望点」にも選ばれており、その景色の美しさは本当に素晴らしいの一言に尽きる!久々に景色に感動しました。

ダチョウ牧場は北海道内にいくつかあるらしいんてますが、このダチョウ牧場はなんと無料で見学できちゃう。

青空と羊蹄山を背景に青々と広がる草原…なんとも北海道らしい風景の中にダチョウー。アンバランス?いやいやかなり馴染んじゃってる(笑)

ダチョウってあんまり見たことなかったけど、めっちゃ大きいんですね。

顔もキリッとしてて勇ましい…最初は恐いなぁと恐る恐る近づく感じなんですが、餌を食べる姿や仲間同士でじゃれあってる姿は可愛らしい♡

ダチョウを囲う柵のそばには餌箱が設置されていて、エサを100円も販売されています。

直接あげると突かれちゃうので、足元にそっと撒くとわっしょいわっしょい集まってきてくれるので楽しいです。かわええ…

羊蹄山を背景にダチョウの写真がなんだか映えるし、カフェではスイーツも楽しめます。ドライブついでにダチョウ見学楽しいよ♡

近くには北海道グルメわんさかある道の駅や、羊蹄山を眺められる絶景立ち寄り温泉もあります!

北海道虻田郡ニセコ町豊里239
ニセコ駅から車で約10分
5月初旬~11月初旬 土日9時半-17時半
※平日の営業は要確認